
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく、哺乳瓶拒否になって、飲ませたことあります😅
でも、とても時間がかかって、しんどかったです😭

みにおん
スプーンであげたことあります😂時間かかって大変だったのですぐ辞めました!
8ヶ月半くらいに完ミにできましたよー!飲む気がすると思って哺乳瓶もたせたら飲みました😂
うちも3ヶ月頃から哺乳瓶拒否しちゃってそれから8ヶ月半までダメでした〜💦

まめこ
私もスプーンであげてた事あります!が、気の遠くなる作業であまり量飲ませられずいつも断念してました😅で、諦めました😅
生後半年から保育園に預けて、保育園でもなかなか飲んでくれなかったですが、8ヶ月くらいの頃には午後の一回くらいは100ml程園で哺乳瓶で飲めるようになってました!
その他は脱水にならないかだけ気をつけてストローでお茶飲ませてもらってました。
保育園預けてからは家ではずっと無理せず母乳でした💦その方がお互いストレスないかなって思って。
結局、最後まであまり量は飲めなかったけど、哺乳瓶で飲めるようにはなりました!
えっこ
哺乳瓶拒否は克服されましたか??
はじめてのママリ🔰
克服しました😀
スプーンでは、適量を飲めなくて、お腹が空いたのか、それとも、離乳食用のスプーンでは飲みづらいと、子供本人が気づいて、哺乳瓶を克服したのか…理由はわからないですが…