※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
子育て・グッズ

2歳の子供がラッコ抱きでしか寝ない。重くて困っている。夜中も起きては私のお腹で寝る。うつ伏せで寝ると泣く。いつまで続くのか不安。お腹で寝るのを嫌がる。

2歳すぎているのに抱っこじゃなきゃ寝ない子いますか?
我が子はラッコ抱きでしか寝ません。
もうずーーーとラッコ抱きで寝ています。
最近とにかく重くて辛いです。夜中も目がさめるたび私のお腹によじ登ってきて腹の上で寝ます。私はうつ伏せ寝が好きなのですが、うつ伏せ状態だと泣いて腹をよこせとわめきます。
いつまでラッコ抱きなのでしょうか。
今日はお腹の上は嫌だよと伝えると泣きます。
30分くらい粘ってみましたが「ママのポンポンでネンネするのー」と泣き続いていました。。。

コメント

ママ

うちは横向きでぎゅーっと抱きしめてじゃないと寝ません。腕枕もしてます。
寝たかなーって思って反対向きに寝ると、ぎゅーしてよって言って起きて泣きます。笑
そのおかげ朝までずーと同じ体制で体中が痛いです!!
わたしも辛くて、手を繋ごうとか言いましたが無理で今だけだと思って辛抱してます!

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    3歳でも甘えんぼさんなんですね…。まだまだラッコ抱き寝が続きそうです…。
    辛いですが頑張ってみます!

    • 1月14日
チヅル

我が家のことかと思いました笑
全く一緒です!!!
夜中も何回も起きる感じですか?
たまに一晩中起きずに寝てくれることもあるのですが、何回も起きてお腹に乗ってくると辛いですよね(T-T)起こされるし。。
毎晩だとしんどすぎるので、うちは夫と添い寝交代制です汗

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    同じ感じなんですね…辛いですよね。
    うちは最近になり何度も何度も起きるようになりました…。私がうつ伏せで寝ているとギャーギャー泣きます😭
    いつまで続きますかね…。

    • 1月14日