
娘の言葉の成長について心配しています。周りの子供に比べて言葉が少ない気がします。2歳で花と言えるようになったけど、基本的にはあった!ばかりです。周りはもっと喋っているようで、同じような経験の方いますか?
いつもお世話になってます( ˙˘˙ )
今週2歳になる娘がいるのですが…保育園などには行っていません。言葉の成長について少しばかり気になるので相談なんですが…周りに比べるとあきらかに言葉が少ない気がします(´._.`)ママ、パパ、バァバ、ジィジ、ニャンニャン、ワンワンなどは言うのですが…単語として言えるものは最近になって花!!を言えるようになりました…基本はあった!ばかりで…周りはアンパンマン、ライオンなどなど喋っているのですが…娘のペースで待つしかないですよね…皆さん2歳くらいで私の娘のような感じだった方いらっしゃいますか?
- イロッチ(8歳, 10歳)
コメント

ヤノハラ
うちの息子も言葉は遅かったですよ。
甥っ子がまた早くてお喋りだったので、心配になり役所などで相談しましたが、まだ心配するほどではない、と言われたのでのんびり構えてました。
私の従姉妹も三才まで喋らなかったらしいです。
今じゃ一番お喋りで、二児の母です(笑)
息子も結局二歳半?ぐらいで言葉が増えてきました。保育園に通い始めたのもいい刺激だったのかと思います。
今じゃヒーローごっこだの、自作の歌だの、騒がしいですよ(笑)
心配でしたら保健師さんなどに相談してみてはいかがでしょうか。

kaana☆
うちの息子は来週2才になるのですがまだ『ママ、まんま、ワンワン、ニャンニャン、バーイ、ない、ねぇねぇ』しか言えないです。はっきりした単語なんて全く喋る気配ないです‼︎周りの子は確かに『赤、青』など色を言ったり『アンパンマン』などはっきりした単語を喋ってたりしますが私自身あまり気にしないようにしてます。3才までに2単語『ワンワン居る』など繋がった言葉喋れればいいかなぁ〜と思ってますよ♡言葉の成長はかなり差があるみたいなので大丈夫ですよきっと♡
-
イロッチ
ありがとうございます( ˙˘˙ )なんか、ほっとしました!!親が焦ってはダメですよね…幼稚園に入るまでには私も2単語話せたらなが理想です!!☆焦らず今の成長を楽しみたいと思います!!
- 5月11日

琉桜mama
2歳1ヵ月の息子がいます^^
全然話せませんよ〜!!
ずっとお家で私と2人きりだったからかもしれません…
4月から保育園に行き始めてやっとパパが言えるようになりました!
パパ,ママ,まー!(ただいま),〇〇無いね〜,〇〇いないね〜
くらいです(^_^;)
息子は息子のペースでと思ってるので気にしてません^^
-
イロッチ
ありがとうございます\( ¨̮ )/
やっぱり個人差なんですね!!本当に周りが早くに単語を喋ってうちの娘なかなか言葉出ないねーなんて言われると心配になってしまってw気長に待ってみたいと思います!!- 5月11日

ゆうすけ
二歳はまだまだですよ。うちは、一人目は早かったですが、二人目は、三歳まであまり喋らず(笑)大丈夫か❔と思うくらいでしたよ。三歳になっても、あまりに喋らなければ、心配したほうがいいと思いますが、二歳は他の子と比べずに、気長に待ってあげてください🎵
-
イロッチ
ありがとうございます٩(Ü*)۶5人もお子さんがいるんですね!!素晴らしい!!☆気長に待ってみます!!早く娘とお話がしたくて待ち遠しいです!
- 5月11日
-
ゆうすけ
うちの次男は、三歳からめちゃくちゃ喋りだし、止まらなくなり(笑)一人でずっと喋ってましたよ~(笑)早くお話出きるといいですね❤
- 5月11日

退会ユーザー
上の子があまり話さなくて心配でしたが、溜め込んでたらしく2歳過ぎてから爆発しましたよ!
大丈夫ですよ!
-
イロッチ
ありがとうございます( ˙˘˙ )本当ですか!!私の娘も溜め込んでる事を祈って1つ1つ単語が出てくるのを楽しみに待ってみます!w
花の単語を喋っただけで夫婦大興奮でwこれからに期待したいと思います♪- 5月11日
イロッチ
そうですか(´._.`)娘のペースで待ってみます!!9月に2人目が産まれるので…それをきっかけに言葉が増えたらなとか思ったり…w
様子を見て言葉が増えないようでしたら保健師さんに相談してみます!!ありがとうございます( ˙˘˙ )