※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

住宅ローンでの3000万円借り入れ時、融資事務手数料が2%の約60万円が必要です。融資事務手数料は一般的に必要で、2%は一般的な割合です。

住宅ローンについて
3000万円の借り入れを予定しています。
そこで融資事務手数料が融資額の2%で約60万円必要だと言われました。
融資事務手数料ってどこでローンを組んでも必要なんですか?
融資額の2%って、高い方なのでしょうか?😥

コメント

ままりん

2%のところ結構多いですよねー。でも会社によって様々ですよ!
金額が決まってるところもあれば、融資額に対してというところもあります。
私は購入した不動産会社が提携してるところで申し込みをしたところ、通常2%のところ0.5%でした!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    0.5%羨ましいです!

    • 1月14日
YーRーS

我が家は事務手数料あり1%or2%、なしのプランから選択制でした😊
2%のプランが一番金利が低く支払総額が安かったのでそのプランに決めました😄

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    選べるプランもあるんですね!

    • 1月14日
ママリ

一括型ではなく、金利上乗せもできますよ!

どちらにしても総額ではそのくらい払うものです。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    回答ありがとうございます😊

    • 1月14日
deleted user

一昨年住宅ローン組みました。我が家は10年後に繰り上げ返済をして早めに完済する計画だったので、融資手数料型ではなく保証料一括前払い型の住宅ローンにしました。

融資手数料型の方が金利は低かったのですが、繰り上げ返済をした時の戻し保証料を考慮すると保証料一括前払い型方が良かったからです。
保証料も2%程でした。

あくまで我が家の場合ですが、繰り上げ返済を検討されるのであればご参考までに😌

  • ままり

    ままり

    うちも繰上げ返済して早めに返す予定です!
    フラット35で、金利が1.21%なのですが、融資手数料に+40万払えば金利が最初の10年間1.01%、以後25年は1.21%となるそうです。返済総額計算してしっかり考えた方がいいですよね🤔

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返済総額計算してみて返済計画にあったタイプを選ぶといいと思います!

    うちの場合借入額が少ないので10年後に繰り上げ返済して完済するつもりなのですが、10年後完済の場合だと戻し保証料が払った保証料に対して約36%程返ってくる計算だったので保証料一括前払い型を選びました!
    融資手数料型は繰り上げ返済しても戻ってこないという事だったので💦

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    失礼しました!フラット35で組まれるという事は保証料は無しですね!

    繰り上げ返済お互い頑張りましょう✊

    • 1月14日