※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pino
子育て・グッズ

イライラせずにイヤイヤ期を乗り越える方法を教えてください。

絶賛イヤイヤ期
どうしたらイライラせずに済むのか...
言ってもまだわからないし、
イライラし損だよって主人に言われて
全くその通りと思いつつ、
でもきついです。

皆さんの回避方法、
うまいスルーの仕方教えてください😢🙏🏻

コメント

み

説得してのイヤイヤ言わせないようにしてます😁

みきにー

付き合える時はとことん付き合いましたが…お外出てるとそういうわけにもいかないですよね。
例えば、どんなことですか?
うちは、上の子はお風呂イヤイヤしてました😅

あちこ

うちはこちょこちょしてごまかせるときはこちょこちょしたり、ふざけてぎゅーしよっていってぎゅーしてました(笑)

最近ごまかしきかなくなってきました😂💦

deleted user

「言ってもまだわからない」と思ったことがないので、何でも説明していました。
そして、何がどうイヤなのか聞いていました。
答えによって対応を変えてぃした。

何がイヤか分からなくなったけど、とにかくイヤ!
という時も多かったです。
「色んな感情が出るようになったのね。凄いね。」等と声かけをしていたら1〜2ヵ月くらいである日突然終わりました。