
コメント

退会ユーザー
妊婦健診も一緒に行ってたのですぐに言ってました☺️!
最初は?って感じでしたが徐々に理解してるのかお腹触ったりおーい!って声かけたりして分かってるようです😂
うちの子はまだお話が得意ではないので周りに言っちゃうとかの心配はありませんでしたが💦

ママリ
周りとはどの範囲くらいですか?
保育園に行かれてるんですかね?
うちもおしゃべりなので…😅
もし、今の時点で妊娠していたら〜と想定すると…
せめて4、5ヶ月までは言わないかな〜と思いました⭐️
でも、お腹に激突‼️とかは避けたいし、妊婦健診に一緒に行くならば早めに言うしかないですもんね!
-
ままり
そうです!保育園です😂
まだまだ初期なので、家族以外に知られるのはな、、と思い😅
確かに検診一緒に行くなら必然的に言わないとですね😂
ありがとうございます😊- 1月13日
-
ママリ
保育園だと、、
即噂になっちゃいそうで怖いですね…😅笑
先生たちに伝えるタイミングで、息子さんに話すとかですかね?
健診は、しばらくはお腹が痛い〜とかでごまして…😅- 1月13日
-
ままり
保育園の先生には、こちら側から話しましたかー😳⁉️
特に何も言わずに、と思ってたんですが、何も伝えないのはなんとなく非常識なんですかね?😣
全然考えてなかったです💦- 1月13日

ママリさん
周りに伝わってもいいくらいになったら伝えればいいと思いますょ!
-
ままり
そうですよね!
ありがとうございます😊- 1月13日

m ☺︎
検診とか母子手帳もらいには一緒に行ってましたが息子はよくわかってない感じでした😂
うちの子も普通に話せるので周りに言ってしまいそうで💦本当につい最近、お兄ちゃんになるんだよと伝えたばかりです☺️
-
ままり
そうなんですねー😂✨
ありがとうございます😊- 1月13日

えり
私はまだ言ってません😅
幼稚園の先生とかには伝わっても良いんですが、お友達とかママ友にはまだ言うには早いので息子にも内緒にしてます💦
-
ままり
幼稚園の先生には、特に気づかれるまでは、こちらからは言いませんか?
- 1月13日
-
えり
お腹出てくれば気付かれるだろうし、先生から言ってくるまでこちらからは言わなくて良いかなと思ってます😃
予定日も夏休み中で子供に幼稚園休ませる事も無さそうなので😄- 1月14日
-
ままり
そうですよね☺️
私も気づかれるまでは言うつもりはないです😊✨
ありがとうございます💓- 1月14日

退会ユーザー
うちも上の子が3歳で、今妊娠8wです。
保育園に通っていて、赤ちゃんの事を話すと確実に保育園で喋りまくるので、安定期に入る頃に言おうと思っています😂
色々不安事があるので無事安定期に入ったら、一緒に赤ちゃんの事を話したり、誕生を楽しみにしたいと思っています☺️
-
ままり
周りに言われるの心配ですよね😅
ありがとうございます😊- 1月13日

ちゃんえり
うちはすごくおしゃべりですが6週ぐらいには伝えました。
抱っこ抱っこだったのでできない理由を説明するのに嘘はつけず素直に話しました!
周りに言ったりはあまりしないので😊
今からもう赤ちゃんの名前毎日のように考えてくれてます笑
-
ままり
うちも抱っこ抱っこですー😂🌀
ありがとうございます😊- 1月13日
ままり
そうなんですねーー☺️
ありがとうございます😊