
医療費控除について相談です。去年43.8万の医療費支出、年収350の主人、特別障害者で子供1人。出産前で手続き未完了、返ってくる金額が知りたいです。出費が心配です。
医療費控除について教えてください😢
去年入院、手術等々あり、医療費だけで合計43.8万程かかりました💦
旦那の収入のみで、私は特別障害者、子供1人です。
年収350程です。
いくらぐらい返ってくるかとかわかりますかね😰?
これから出産を控えていて、まだ医療費控除の手続き行けてないのですが、これからの出費が多くて、やりくりを考えるだけで頭痛くなってきちゃいます😂
- SR♡ママ(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

YーRーS
10万を超えてる33万8千円が控除対象で年収から税率が5%だとして還付額は16900円です。
ですが所得があまり高くないのと障害者控除の額が高いので所得税が16900円以内だとその額しか還付されません。あとは住民税が少し安くなるかなとは思います。

あいり
入院手術でご自身で入られてる医療保険の給付金は出ていませんか?
その給付金分は差し引いて計算します。
-
SR♡ママ
給付金ありました✨
20万程ありました!
去年も一昨年の医療費控除したら、5万円くらい返ってきたのにビックリしまして…💦- 1月13日
-
あいり
そうしたら10万を越えた分に、さらに給付分は差し引くので還付額は数千円ってところだと思います。
- 1月13日
-
SR♡ママ
やはり、あまり期待しない方がいいということですね😂
ありがとうございます!- 1月13日
SR♡ママ
特別障害者で、一昨年の医療費控除を去年さた際に、逆に金額が上がったのですが…💦
保険も20万は給付金としてありました!
YーRーS
給付金があれば20万は引いて確定申告します😊
YーRーS
138000円だと6900円の還付ですね。
YーRーS
金額が上がったのは住民税ですか?それであれば収入が増えたからではないでしょうか😊