![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ大好きな子のお世話方法について相談です。トイレや家事の際はおくるみで対応し、抱っこ紐は外出時のみ使用。機嫌が良い時はベッドで遊ばせつつ、基本的には抱っこして過ごしているそうです。
抱っこ大好きなお子さんお持ちのかた、自分がトイレ行きたいときとか家事の時はどうしてますか?😂💦
生後3ヶ月なのですが1ヶ月くらいから下ろすと泣いてしまうことが多くて1日中抱っこマンです😅
うちは顔を擦ってしまうのもあるので今のところおくるみで足は自由になるように巻いてベッドに置いて急いで済ませてます💦
抱っこ紐も顔を擦り付けて乳児湿疹悪化させてしまうのでお出かけの時のみ使用してますが家では使ってません😂
機嫌が良いときは顔を掻くことが少ないのでそのままベッドに置いてメリー見せてたり遊んだりするんですがそんなにもたず…基本的に抱っこなのでずっと腱鞘炎です笑
抱っこ大好きな子とそのママのの日中の過ごし方が気になります🥺💝
- ママリ(5歳4ヶ月)
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
1人目がそうでした( ´•ω•`)
トイレはもう、泣かせておくしかありませんでした←
せっかく抱っこで寝たしと思って我慢していることもありましたが、ほんとは良くないですよね←
洗濯は旦那に任せて、料理は朝、旦那がいる間にある程度下ごしらえをしておくっていう感じでしたよ((((/*0*;)/
8時出勤、18時帰宅なのでまだ出来ました...
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
顔可哀想ですね
有地もでしたが、薬もらえますよね?
あと、すべてをガーゼ素材にかえて、バスタオルや、下に置くときにひくのも、ガーゼバスタオル!
抱っこひもカバーもガーゼ。
私の服は綿100のみ。
そしたらいくらか良くなりましたよ
トイレはもれるから、泣いてもいきますよ(笑)😅
![ねもさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねもさ
娘も抱っこちゃんで片手で抱っこして
片手で脱いでまた履いてを
してました(笑)
今はさすがにご飯作りで食材
切る時は無理だったので
炒める時は片手でした😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
上の子の時は基本家事も抱っこ紐でしてました笑
料理も火使うの以外は抱っこ紐だった記憶あります笑
下の子も多分抱っこ好きなんですが、上の子見ながらずっと抱っこ紐はキツイので割と泣いててもそのまま寝かす事多いです😂
ホントに抱っこして欲しい時は泣き方激しくなるし、そうでなかったら意外とちょっと泣いてスッと寝てくれます笑
コメント