子育て・グッズ 8ヶ月の赤ちゃんが食事をあまり食べず、医師に3回食にするよう勧められました。9ヶ月から3回食が一般的ですが、早めても問題ありません。 下の子があんまり体重が増えてなくて離乳食をあんまり食べないって言ったら3回食にしてってかかりつけ医に言われました(´・ω・`) いつも何回か食べたら口を開けなくなります。 この間計ったら90㌘食べてる時があったけどいつもそのくらい食べさせて三回にしてって言われました。 9ヶ月ぐらいから三回食ですよね? 1月2日に8ヶ月になったんですがもう三回食にしちゃって大丈夫なんですか? 最終更新:2020年1月13日 お気に入り 離乳食 体重 夫 食べない 三回食 とみぃ(5歳11ヶ月, 9歳) コメント rin 友達の子は、ミルクをあまり飲まない子だったようで、保健師さんから8ヶ月から三回食にするように言われてしてましたよ! 4ヶ月から離乳食も始めてました😌😌 1月13日 とみぃ そうなんですね(´・ω・`) 家もミルク全然飲まなくて母乳だけなのでどのくらい飲んでるかわかりません(;´д`) 離乳食は6ヶ月からで二回食したのは7ヶ月半ぐらいからしました。 徐々に増やせば大丈夫なんですかね(´・ω・`) 1月13日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
とみぃ
そうなんですね(´・ω・`)
家もミルク全然飲まなくて母乳だけなのでどのくらい飲んでるかわかりません(;´д`)
離乳食は6ヶ月からで二回食したのは7ヶ月半ぐらいからしました。
徐々に増やせば大丈夫なんですかね(´・ω・`)