
16週4日の妊娠中で、胎動を感じて家族で喜んでいます。過去の子どもたちの胎動の経験や性格を振り返り、3人目の子どもがどんな性格になるか楽しみにしています。同じような経験をした方いますか?
こんにちは。今日で16w4dになりました!
先ほど初めて上の子たちにも胎動が分かって、ますます家族で待ちわびています。
10歳の娘の時は私のつわりがひどく、胎動が激しい子で、お腹の中でしょっちゅうしゃっくりをしていました。そして生まれた娘はいまだに寝相が激しい!生まれてからもよくしゃっくりをしていました。今でもよくしゃっくりをする方だと思います。
8歳の息子の時はつわりがほとんどなく、お腹が大きくなる事以外に妊娠の自覚が湧かないほど胎動も大人しく、今でも胸の上で手を重ねて大人しく寝る子です。
お腹の中にいた頃からキャラクターが出来上がってたなぁと思うと3人目はどんな子か楽しみです。
皆さんもそういう事ありましたか?
- meg0704(8歳, 17歳, 19歳)
コメント

マ メ
わたしも今日16w4dだったので、ついコメントしてしまいました!
もうわかるくらい胎動があるんですねー!
羨ましいです(๑•ᴗ•๑)♡
わたしはまだこれかな?くらいなのでよくわからずにいます(・ω・;)
お腹の中にいるときから、性格ってある程度決まってるのかーと微笑ましく読んでしましました♡
これからのエコーがますます楽しみです!

退会ユーザー
私もきょう16w4dです!笑
嬉しい💓
まだ胎動まったくわかりません( ´・ω・` )
1人目だからですかね?
楽しみに待ちわびてます☺️
-
meg0704
お仲間ですね!私は1人目の方がはっきりした胎動を感じたのが早く、15w3dだったんです。体質なんでしょうかね。かもめさんももう間もなくですよ〜。これでエコーを見るまで不安でしょうがない日々から解放されます!
- 5月11日

mi-yu
はじめまして!
私は今日から16週目安定期突入です♡
上の子達、我が家と一緒の年齢です♡
うちは10歳男の子
8歳女の子です\(*ˊᗜˋ*)/♡
なんか嬉しくてコメントしちゃいました♡
胎動…これかな?って思うのは
感じはじめましたが
早く子ども達にも分かるくらい
動いて欲しーですε٩(๑>ω<)۶з
-
meg0704
初めまして♪ホント、性別意外見事に同じですね〜。私も嬉しいです!
実は私自身がこの年齢差の兄弟構成なので、いつかは自分も!って思っていたんです。
年の差がある分、上の子たちの反応も楽しみですよね。お手伝いしてくれる事も大いに期待してますが(笑)
胎動はきっと何人産んでも幸せなんでしょうね。上の子たちとのマタニティ生活、楽しみましょうね♡- 5月13日
meg0704
胎動を感じたくていつもソファで仰向けになっています(笑)上の子たちの時は、主人がどれだけ触っても動きが止まってしまうので、数週間かかりましたよ〜。
胎動も、15週からなんとなくという程度でしたが、昨日から活発になっています。でもまだまだこんなもんじゃないですからね。やっと安定期。心配よりも楽しみが増えますね。
マ メ
胎動、げふっとなったりするほど思いの外激しいとよく聞きます。
初めての妊娠なので、そういうのを聞くといろんな意味でドキドキしてしまいます。笑
主人も胎動感じられるのを心待ちにしているので、焦らしに耐えて笑、しばらくのんびり待とうと思います(*ノω<*)