
1才の発熱で救急へ行くべきか悩んでいます。予防接種後に39度の発熱が続き、原因がわからず検討中。早めの対応が必要か、明日まで待つべきか迷っています。ご意見をお聞かせください。
1才の発熱で救急へ行くべきか悩んでます
昨日、麻疹、水疱、おたふくの予防接種を3本やりその夜中から39度の発熱。
今日一日発熱状態が続いてます。
インフルエンザの場合、約1日たたないと検査で出ないとも聞いたことがあったので一日待ってみた次第です。
予防接種が原因かインフルエンザか何かなのか、ただの風邪なのか不明ですが救急で行くべきか悩んでます。
予防接種絡みかもしれないので早めの方がいいでしょうか?
それとも明日の朝まで待ってもいいのでしょうか?
ご意見お聞かせください。
- はじめてのママリ🔰37(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
解熱剤は持ってますか?
うちも一歳のときにMR打ってそのまま高熱出ました。
ぐったりしていて水分や食事もとれないなら行ってもいいかなと思います。
水分や食事とれてて元気そうなら、明日休日診療に行くでもいいかなと思いました。

あいう
ちなみにインフルエンザは2歳未満だと体がちいさいから即座に反応でますよ!
24時間以上経たないと反応でないのは2歳以上ですよ!
明日まで様子みてもいいかもです!
はじめてのママリ🔰37
解熱剤持ってます!
元気はあまりないです。
水分はぶどうジュース少しなんとか飲んでくれてます。
先程、救急相談にも電話してみた所、明日の休日診療でも良いと言ってもらえました。
今晩様子見して明日の受診行こうと思います。