※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あya
子育て・グッズ

寝返りを始めた赤ちゃんについて気をつけることはありますか?

寝返りしましたぁあー!
嬉しすぎて泣けました。゚(゚´Д`゚)゚。!

まだ寝返り返りは出来ないので,しんどくなったら仰向けに戻してあげて…って,またすぐに寝返り!
エンドレス(*_*)!
何度も何度も寝返りして疲れたのか,授乳したら爆睡してしまいました。

寝返り始めたら気をつけておくこととかありますか?



あー
嬉しいッ(*´▽`*)

コメント

みっころちゃんママ

よかったですねーおめでとうございます(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★

とても楽しくてこれからどんどんやりますよ!
その度にいっぱい褒めてあげてくださいね😊

ちゃんと元に戻れるようになるまではうつ伏せ状態が長く続きます、たまにそのままジタバタしながら寝てしまうことがあって窒息など心配になります。

なので必ず目をかけてあげてください。

そのうち直ぐに自分で元に戻ることができるようになりますよ😊

  • あya

    あya

    ありがとうございます!
    楽しいみたいで,ずーっと寝返りして,褒めるとニコニコしてます^_^

    窒息こわいですよね>_<
    元に戻れるようになるのも楽しみです!

    • 5月12日
so-chan mama

すごーい!おめでとうございます!

すみません、質問に質問で申し訳ないんですが、寝返りって急に一人でできるようになるんですか?何か前兆とかあったんでしょうか?

今2ヶ月半で、首もかなりしっかりしてきてるし、その瞬間を楽しみにしてるんで、教えていただけると嬉しいです!

  • あya

    あya

    ありがとうございます!

    首がしっかりしてきて,自分で体を横向けにして,寝返りの練習みたいなのしてました^_^足振って頑張ってて,後は上半身が回れば寝返りできるようになる…っていう感じのをたくさんやってました!上半身を回せなくて怒ったりしてたので,手伝ったりもしました!

    私も寝返りできるようになるのを楽しみにしてたので,できた瞬間バンザーイ!でした。
    so-chan mamaさんも楽しみですね!

    • 5月12日
  • so-chan mama

    so-chan mama

    ありがとうございます!
    そうなんですね〜(≧∀≦)
    練習し始めたらしっかり見てよう!

    楽しみです〜♡

    • 5月12日
deleted user

わー!
おめでとうございます!
早いですね!♪( ´▽`)
うちの子は昨日ようやく、ようやく寝返りをスムーズにできるようになりました☆
本当に嬉しいですよね(^^)
一応周辺はマットを敷いたり危なそうな物は置かないようにしてます!

  • あya

    あya

    ありがとうございます!
    おかめちゃん☆さんもおめでとうごさわいます!
    本当に嬉しいです^_^!
    マットいりますよね。今は子ども用の敷布団の上でコロコロしてますが,動き回るせいで頭が落ちてたり>_<
    危なそうな物も片付けますー!

    • 5月12日
MAXとき

おめでとうございます!
うちの子は夜寝てる時もうつ伏せになってしまうので、硬いマットレスの上にシーツのみで寝かせてます!
見ていられないときは、近くにモノを置かない!ですかね〜

  • あya

    あya

    ありがとうございます!
    寝ながら寝返りはこわいですね(*_*)
    周辺の片付けします!

    • 5月12日
すもも

おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
うちの娘は6ヶ月になりましたが、寝返りしません笑!
半分まで行くんですが、そこからは頭が重くて寝返りません笑
早く見たいですー(*^o^*)

  • あya

    あya

    ありがとうございます!
    もう少しですね!息子も半分までで止まってしまって,怒ったりしてました(*_*)笑"
    すももさんも楽しみですね!

    • 5月12日