![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
ノーブルです!建売です。
家自体はそこまで不満はないです。
だだ対応にいろいろ問題ありでした。
基本従業員の質が悪い。
言ったことは忘れられる、オプション間違え、発注忘れ。
住み始めてからも点検があり、その時ノーブル負担で直しが発生しましたが担当の対応がまぁ悪い。取り掛かるまで半年近くかかりました。
直しに来ていただいた外注さんだと思いますがそちらの対応はよかったのですが、とにかくノーブルの担当が使えなさすぎて疲れました。
中にはちゃんと話が通じる方もいましたが、うちは建売だからなのか?購入するときもその後の担当も話が通じない方でうんざりしました。
うちは建売を探していて自分の希望の場所だったのでノーブルで購入しましたが、注文ならノーブルで買わなかったと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
また回答すみません。
ノーブルの建売3カ所見に行きましたが仕上がりが雑でよくこれで会社はOKしたな!と感じました。下請けもいっぱいあるから誰に当たるかでも違うと思いますがクラス屋、大工さんの雑さにびっくりしました。
家族がノーブルから仕事もらってますが監督テキトーって言ってました😅
-
めろん
返信有難うございます😌雑なんですね😣💦それは嫌ですね。。
教えて頂いた大貫ハウス、完成見学会が予定が合わず見に行けず、次の見学会があれば見に行きたいと思っている所なんです。
で、ノーブルも行ってみたら結構どんどん話が進んでいってしまって、、どうなんだろうって思い質問しました💦
担当してくれてる人はいい感じの人なんですが。
なかなか探してる場所でいい土地がなくて、、場所を変えた方がいいのか迷い気味です。。
差し支えなければ、どこらへんの場所に建てたか教えてもらえたりしますか?😣- 1月13日
-
退会ユーザー
多分毎月見学会はあるので来月もあると思います(^_^*)✨
ノーブルは土地買い占めちゃってますからね😥💦土地もメーカーも妥協したくないから難しいですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
我が家は家族所有の土地があってそこに建てたんです💦大貫でも契約前でも土地を探してる!と話すと探してくれますよ(^.^)
あとはズルイ手ですが(笑)大手とかに行って〇〇辺りで土地を探してる!と話すと探してくれます。大手所有でなければそこの土地をキープしつつ気に入ったメーカーで建てるって手もあります🤣大手だといろんな情報があると思うので(笑)- 1月13日
-
めろん
詳しく教えていただいてありがとうございます☺
土地持ってたんですね✨それはうらやましい😆✨
たしかに大手なら土地色々持ってそうですね😌大手だと価格が高くて手が出ないもので💦
見学会、毎月あるなら行けそうです😃- 1月13日
-
退会ユーザー
大手だと付き合いある不動産とかから流してない土地情報とかもあると思います(^_^*)
その手で親戚が家を建てました🤣
大手は広告費がかかってるから高いんですよね😅💦あと標準の物のグレードが高すぎます笑- 1月13日
-
めろん
なるほど!いい手ですね😆✨
そうなんですよ💦大手は普通の家でも手が届かないです😣😣
色々と親切に教えて頂いてありがとうございます❤❤- 1月13日
-
退会ユーザー
いいえ^_^
何かあれば言ってください🎵大工の娘でいろいろ知ってるので🤣- 1月13日
-
めろん
ありがとうございます☺心強いです✨
- 1月13日
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
実家がノーブルホームで建てましたが その時の担当さんなどで対応の良し悪いあります。
かなり前に建てたのでなんの参考にもならないかもですが私の実家を担当してくださった方は親身になってくれてました。
大工さんとも今でも面識ありますが私の親は不満なかったみたいです。
大工さんもかなり良い人で その後のメンテナンスはノーブルホームではなくその時に建ててくれた大工さん経由でしてもらってますよ。
-
めろん
教えて頂いてありがとうございます☺
いま、わたしの担当してくれてる人も感じはいい人です😌
担当してくれる人にもよるんですね😃- 1月14日
![ナポリタン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナポリタン
欲しいところの土地がノーブルならそれで土地は買って、建物の部分は他で建ててもらった方がいいのかもしれませんね?
-
めろん
そうなんですかね😣
家作りなかなか難しいんですね😣😣- 1月15日
めろん
返信有難うございます😌
そんな対応だったんですね😣それは大変でしたね💦
いまちょうど色々土地とか調べてるけどもらってるのがノーブルで。。
でも、ノーブルの良くない話も聞くのでどうなのかなぁと思い質問してみました😣