
検診でお腹側を向いた赤ちゃんが大きく、帝王切開の可能性が出ています。背中側に向ける方法を知りたい。
前の検診では背中側を顔が向いていましたが今回の検診で顔がまだお腹側を向いていて
前の検診より上にあがってしまっていて
大きい3812gなので
このままだと帝王切開かもね〜と言われました。
子宮口は2センチで
お腹にまだ余裕があるし
おりてきてないのもあり
まだクルクルまわるから散歩したりして張りを作って
背中側に向けようねと言われました。
散歩はしてるし
張りも結構ありますがやっぱり足りないか…って感じです。
張りを作ると背中側を向くらしく…
他にどうやったら
背中側を顔が向きますか??
アドバイスがあればお願いします。
不安すぎて
旦那の前で泣いてしまいました。
- モンスター👾(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

まー
助産師さんに、四つん這いの格好をすると重みで背中がお腹側に来て顔が内側向くからやってみてくださいねーって言われましたよ☺️✨
モンスター👾
雑巾がけする部屋がなく
お風呂掃除も狭いので四つん這いになれず
どういう風に四つん這いになっていますか?
まー
意味あるのかわかりませんが、四つん這いになって携帯触ってます😂
予定日超えてるし1人目も3700と大きかったので早く産まれて欲しいんですけど、私もなかなか下がってきてくれません😅
モンスター👾
検診では骨盤に頭ハマってるねと言われますか💧
私は前の検診よりも上に行って
顔もお腹側に向いてしまってると言われ焦ってます。
まー
何も言われてないです😅
エコー見る限りまだまだかなーと思います(笑)
あとは良く聞くやつですけどお腹に話しかけたりしてます☺️
昨日健診でしたがしっかり顔が見えていたのでまだ準備中かーと思ってしまいました😅
モンスター👾
私も口パクパクしてました😭