※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3人の子供は大変ですが、幸せも倍増します。育児は愛情と忍耐が必要です。

2歳差で子供を3人欲しいなと思っています。
3人子供がいるとどの位大変なのか想像がつきません💦

やはりかなり大変ですか?
また何が1番大変ですか?

コメント

deleted user

金銭面や、ゆとりもなくなりますよ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね💦
    子供2人にして好きなように海外旅行や買い物をするか、3人にして無駄使いなく、海外旅行も数年に1回とかにするか…って感じになりますよね💦

    • 1月12日
4兄妹♥4A

私は1人目が病気になったときが1番大変です。
末っ子がママっ子なので、上2人が元気なときは意外となんとかなってます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    確かに病気になった時が大変ですね💦
    今子供は1人ですが、子供が風邪ひいて治った頃に私に移って私がダウン…子供は外で遊びたい…
    3人いると想像するだけでかなり大変そうですね😭

    • 1月12日
ふーこ

一番大変なのは、金銭面かなぁ🤔
でもことある事にディズニー行ったり、毎年旅行は絶対!!とか贅沢しなきゃなんとかなるし、する!!って感じでやってますね😊
自分は大変じゃなくても、周りはえっ?!休まないの?!って驚くぐらい産後動きまくってましたね(笑)
退院した翌日から幼稚園送迎もしましたし…
産後2週間ぐらいで運動会あって、新生児と親子競技出たり😅
保育園や幼稚園に通う子がいる場合、出産のタイミングと行事が被ったらどうするのかっていうのも事前に決めておかないと大変かもですね😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    産後すぐに幼稚園の送り迎え…新生児を連れて運動会…
    もう凄すぎます😭‼️
    女として母としてかなりたくましくなりそうですね😊

    やはり金銭面は困りますよね😖
    あぁ悩みますホントに😭

    • 1月12日
deleted user

直近で感じてる大変な事は体調崩す時みんな同時なのでそれがしんどいです😔💦
先週から次女→私→長男→長女と胃腸炎を発症。私自身も下痢嘔吐でしんどい中での病院通いは泣けました😭おまけに昨夜から私がインフルエンザに。(胃腸炎で受診した病院で貰ったものと思われます)
きっとまた子供達も順番にインフルエンザになると思います。。予防接種受けたので軽症で済むと思いますが再びの病院通いは覚悟してます😣
私自身が年子3姉妹でした。きっと母はもっと大変だったんだろうと思うと私も頑張らないとと思わされます💪

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    体調を崩した時のリアルな日常凄すぎますね💦
    インフルになりつつ子育てもしなきゃいけないなんて大変すぎます💦
    子供が寝てる時はゆっくり休んで下さいね💦

    • 1月12日