※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
妊娠・出産

出産に関する痛みや不安があり、子宮口の状態や電話するタイミングに悩んでいます。出産はまだ先で、痛みが強くない場合は自宅で様子を見ることもできます。子宮口を広げる方法については、病院側に相談してみてください。

少し心が折れちゃいました…😢
今日1月12日予定日の者です。
11日の朝におしるし?茶色いサラサラとした出血あり、
12日の深夜1〜6時の間にかけて6分起きの陣痛らしき痛みがあり病院へ行きました。行く車の中で あれ?痛くない気がする…。と思い病院へつきNSTと内診をしてもらいました。NSTではばらつきがある張りがみられ、内診では子宮口2センチでした…。
こんなに痛いのにそんなもん!?💦とビックリしてます。痛みが強かったため1時間後にまた内診とNSTをすることになりましたが、変わらなかった為帰宅しました。
自分自身ではもう赤ちゃんに会えるとワクワクした自分がいた為ショックが大きいのと内診グリグリを2度され痛くて心が折れたのとこれだけの痛みの上があるのかと思うと痛みに対しての恐怖が増しました。甘くみてましたね。
病院側はいつでも電話下さいと言ってくれましたが、正直今朝電話した時点で陣痛がきたと思ってた為、次も同じ痛みがきても電話するタイミングがわからなくなりそうです…💦

お産はまだまだ先だと思いますか?
今日中の出産の可能性は低いですかね?
子宮口を広げる?にはどうしたらいいのでしょうか😢
次病院へ連絡するのはどのくらいの痛さで電話したらいいと思いますか…?

ショックと同様が隠せません。
こんな弱い自分が情けなく恥ずかしいです。

どんな出産になるんだろう…

ごめんね赤ちゃん

コメント

🐼

先月出産しました!
わたしもおしるしのあった日の夜中から5~7分間隔の陣痛になり病院に行きましたが、朝に遠のいてしまい、、、子宮3センチ。
私の場合はそのまま入院でしたが、
結局5分間隔の陣痛になっても、
有効な陣痛につながらず、母子ともに体力がおちてるてことで、夕方から促進剤つかって、夜吸引分娩でした。

促進剤使う前もかなりいたいのにまだ5センチとかで心折れそうでした😭

なかなか進まなくて不安になるかと思いますが、きっと赤ちゃんもまだママと離れたくないんだとおもいます☺️
いたいの苦しいと思いますが、それを乗り越えた後にはとってもかわいい天使とご対面できるのであともう少しがんばってください☺️

もし動ける余裕があるなら、家の中を歩いたりするといいですよ(^^)
陣痛がすすまないとき、病院内を歩くようにいわれました!

こう

私も陣痛10分間隔になり、病院へ行きましたが、NSTやり、間隔がまだ不安定で今日産まれるかわからないからと帰らされました。初産のため間隔が不安定だと陣痛が遠のく可能性もあるとのことで。。。

家から病院まで車で30分ほどですが、帰宅して1時間くらい休んで、やっぱり痛くて耐えられなくて病院にまた行ったところ5分間隔で安定していたため、そのまま入院し出産しました!

痛かったら電話しちゃっていいと思います!
私は病院まで30分かかるので病院にいるだけでなにかあっても大丈夫、と安心感が違いました。

はじめてのママリ🔰

入院中に、隣に入院してきた人は、朝から来て陣痛がなかなか強くならなかったのか、、痛いと言いながらも、頑張って病院内歩いたり階段の登り降りしてました💦💦 次の日には産まれてましたよ😳 人それぞれだとは思いますが、、もうすぐ会えると思います👶❤

私も子宮口4~5センチで限界の痛みでした💦痛みに強いと思ってたのに、弱かったです。。😓💦

無事に赤ちゃんに会えますように。そしてママも赤ちゃんも健康で安産を祈ってます😣❤❤

はじめてのママ

皆さんコメントありがとうございました😢😢😢✨
先輩ママ達の言葉には説得力があり、全てのコメントに勇気付けられ、涙がでました…。早速ゆっくり散歩してきます‼️