
コメント

みーこ1001
鯛など白身魚からあげてました!お刺身買ってました☺️

はるひ
生だとタラをよく使ってます。
-
たか
タラですね☺️
- 1月12日

ma
たらあげました!
骨すでにぬいてあるやつが楽でした
-
たか
タラですね☺️骨抜いてあるのいいですね💡
- 1月12日

ハリボウ
生魚は、ヒラメ・カレイなどの白身魚に慣れたら、ツナ(水煮缶)を使っていました。
後期に入ってから、白身魚でも一般的にアレルギーの心配がある鮭・タラを取り入れました。
季節やお住いの地域によって手に入りやすい生魚は違ってくると思いますが…しらす以外ならタイ・ヒラメ・カレイが無難かと思いますよ☺️

もえ
初めては鯛にしました😊
魚をそのまま茹でると、臭みが出るので料理酒を少量入れてからの方がいいそうです🐟
息子は鯛→タラ→カレイ→鮭でしました😊カレイは脂にやられたのか下痢しました😅💦

ままりん
鯛や鮭をあげてました(^^)
たか
鯛などの白身魚ですね❗お刺身もいいんですね☺️買ってみます🎵