
コメント

♡
うちは8ヶ月までアパレルでフル勤務してました!!
臨月まで働く予定でしたが
7ヶ月時に切迫早産なりそーになって8ヶ月で断念しました(´・_・`)
抱き枕使ったり、腰のところだけ高くしたり、色々してました(*^o^*)

ちゃん亀
私もシングルなので予定日の1ヶ月前まで働いてました
仕事は販売でフルでした
でもキツイなら無理はダメですよ!!
体が1番♡(❁´◡`❁)
-
ルナルナ★mama
ありがとうございます💓やはり臨月まで働くのはキツイですよね〰( ω-、)とりあえず来月の半ばくらいまで働いてみて様子みようかなって今日職場の人に相談してみました(●ゝ∪・)б゙
- 5月13日

ミニマム
私は未婚シングルで
相手も頼りないし親に負担かけたくない
思って同じく7月に産まれるので
6月いっぱいギリギリギリギリまで働こう思いました(´・ω・`)💦
それに夜なので座ってることがほとんど
だし余裕かなって
それで昨日行ってみたら見事に体が
悲鳴をあげて今迷ってます😢
万が一のことがあったら嫌ですし
周りも安静にしてなって口揃えて言うし
甘えていいのかなって💦
けど貯金もないし産んだらなおさら
働けないしって1日中考えてますwww
だからトーコと百香さんも
無理だけはしないほうがいいですよ!
-
ルナルナ★mama
同じくらいの予定日なんですね~☺
今は座ってるだけでもキツイですもんね。横になっても腰が痛かったり足がダルかったり~💦
私もこれから一人暮らしして部屋借りてシングルで育てて行けるのかなって不安でいっぱいです〰😢⤵⤵産まれたら忙しくて何も出来ないだろうから今の内に頑張りたいと思っていても、一人の体じゃないからお腹大きいってだけで、こんなにキツイんだぁって〰( ω-、)泣きたくなります。お互い早産しないように元気なbaby産みたいですね➰✨- 5月13日
ルナルナ★mama
そうなんですね〰😢⤵⤵
無理して働いてたら早産の可能性ありますものね~💦
でも色々お金いるし動ける内に稼がないとって思って~💦
ゆっくり体と向き合いながら頑張ってみます❗
♡
そうですね(´・_・`)
立仕事は座り仕事より早産しやすいって言ってました(^^;;無理するとですけどね(´・_・`)
その気持ちは分かります!!
うちは未婚シングルなので考えが全く一緒でした!!
社会保険とか完備ですか?
完備だと、失業保険もらえませんか?
うちは失業保険もらって生活してます!
ルナルナ★mama
私は介護職なので1日フル活動です。かなりの重労働ですがパートなので月に15日程度しか働けません。なので社会保険じゃなく国保と国民年金を自分で払ってます。色々と出費が嵩むと泣きたくなりますよね〰😢⤵⤵
パートでも産休もらえるので助かるのですが。それでも赤ちゃんにこれからどのくらいお金かかるんだろうって考えちゃいます~💦
♡
介護職だと、とても大変そうですね(^^;;
かなりのハードですよね、、、
でも、今はお腹の中の赤ちゃんが一番の優先ですね♡
産休頂けるならいいですね(*☻-☻*)羨ましいーー!!
うちはアルバイトで産休なかったので
そのままやめる形になって
今から就活しないといけないです(´・_・`)
確かにお金かかりますよね、、、
安売りの時にまとめ買いしたりしてます!!
ルナルナ★mama
こんな仕事なのに悪阻が全くなかったんです。職場の周りの人達もビックリしてます。お腹の子は親孝行みたいです(o-∀-o)
7月30日が予定日なので来月いっぱい働いて7月から産休に入ろうかなって思うのですが…有給休暇も20日あるし何とかなりますよね~💦
♡
うちも全くつわりなかったです♡
本当親孝行ですよね(*☻-☻*)
なんとかなりそーですね(*^o^*)
無理だけはせずに頑張って下さい(´・_・`)
ルナルナ★mama
はい、ありがとうございます〰( ω-、)
色々と不安はありますが、頑張って出産して育てて行きます‼