
娘がお粥を嫌がり大泣きするので困っています。卵の入っていないパンは食べるので、お粥をパンの固さにして食べさせるといいでしょうか?
まもなく8ヶ月になる娘の離乳食です🍙
5ヶ月の頃からスタートし
凄く好調で良く食べてくれていました✨
なのに、、、
ここ最近になってお粥を
これでもか!と言うくらい嫌がり大泣きします💦
勿論
ベビーコンソメを入れリゾット風にしたり
ベビー和風出汁を入れて味を付けたり
野菜は食べるので一緒に入れて炊いたりしても
口に入れる前に見た瞬間から大泣きが始まります、、、
これはどうしたらいいですか?😂
あと、カニパンとかの卵が入ってないパンを
少し食べさせた事があって
それはムシャムシャ食べます😭😭
パンの固さくらいのお粥にしたら
食べてくれるとかでしょうか???😭
- はちろく(4歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

いとな
カニパン食べられるなら、軟飯にしてみてもいいかもですね〜。
ドロドロなんて赤ちゃんの食べるもんでしょ。
私おねえちゃんだから🌸
って思ってるかもです🧐

ゆっきー
うちもおかゆのべちょべちょが嫌だったみたいで、ちょっとかためにしたら文句言わずに食べるようになりました!
もともとのおかゆがどのくらいだったのかわかりませんが、少しかためにしても大丈夫だと思いますよ。
うちは8倍がゆを嫌がって今は6倍がゆを食べてます!
そろそろ3回食にもなるので軟飯にしようかなーと思ってるくらいです‼️
-
はちろく
コメントありがとうございます😊
皆さんのアドバイス通り、軟飯とか少し硬めにしてみたんですが、、、
食べませんでした😂😂
1、2口くらいは黙って食べてますが、3口目くらいからフガフガ言い出して結局ダメでした💦- 1月15日
-
ゆっきー
あらあら🤔
じゃああまり白ごはん好きじゃないんですかね??
なにか好きなお野菜混ぜてもだめそうでした??
うちはにんじんが好きでにんじんのペーストを混ぜてにんじん粥とかにしたら喜んで食べてましたけど、はちろくさんのお子さんはどうだろう?- 1月16日
-
はちろく
好きなものを混ぜてもダメでした、、、( i _ i )
なのに!!!
ダメ元でもう一回ベビーフードの食べさせたら食べたんです😭😭😭😭
手作りが不味いんですかね😂笑- 1月16日
-
ゆっきー
あら😅
なんにせよごはんはエネルギー源ですからベビーフードでも食べれてよかったですね‼️笑
きっとママ楽していいんだよーって教えてくれたんですよ!笑- 1月16日
-
はちろく
そう思ってくれてると信じます😂😂笑笑
ありがとうございます😭❤️- 1月17日
はちろく
軟飯試してみます🥺✨
そう思ってると思うとあの大泣きも可愛いものに聞こえますね☺️笑