
6ヶ月の息子が夜中にうつ伏せ寝になり心配です。昼寝は問題ないが、夜は心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
6ヶ月の息子についてです。
夜も昼寝も指をくわえたまま横向き寝をします。
気付けば横向き寝からうつ伏せ寝になっているので、横向き寝の体勢からうつ伏せにならないようにお腹の辺りにタオルを置いていました。
しかし最近力が強くなったのか、タオルを置いていても、うつ伏せ寝になってしまいます。
昼寝はすぐに横向き寝の体勢になおせるのですが、夜が心配です。
最近は夜中起きるたびにうつ伏せ寝になっています。
同じだった方、何かアドバイスがあればください!!
- りんご🍎(1歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)

りん
私の子も横寝、うつぶせ寝好きです😂
同じく夜が心配で、何度も夜中起きて気づいた時に直していました。
でも、直してもすぐ横向きうつ伏せになってしまうし、起きてしまったりするので、途中から呼吸できる体勢かだけ確認して、そのままにしちゃってます😂
アドバイスでなくてすみません💦

ゆっきー
うちも3ヶ月頃から寝返りしてからずーっとうつ伏せ寝です‼️
直した瞬間にまたうつ伏せに戻るを5回繰り返されたときにもう諦めました!笑
首がしっかりしていれば、苦しいときはきちんと空気が吸えるように動くみたいなのでそんなに気にしなくても大丈夫と保健師さんに聞きました🙌
実際お昼寝のときとか見てるとちゃんと顔は横を向けて鼻からちゃんと空気が吸えるように動かしてたので大丈夫ですよ!!
いまも寝かしつけのときは基本うつ伏せ寝になってますよ〜😂

ママリ
上の方と同じく私も呼吸が出来てるか確認したらそのままうつ伏せで寝かせてました🥺
うつ伏せの方が呼吸がしやすくて寝やすいみたいなので、うつ伏せ寝が好きな赤ちゃんは多いみたいですよ☺️
布団が柔らかいとか、枕をしているとかでなければそんなに心配しなくても大丈夫だと小児科の先生には言われました💡

YUUUMI
私もその時期心配になり保健師?助産師?の方に相談したら、首が完全に座ってたら寝てても自分で首振れるからうつ伏せでも神経質にならなくて大丈夫と言われました💡
でも気になっちゃいますよね😂

ママリ
ちゃんと寝返りができるようになれば、苦しければ動きます。
周りに顔に絡まったりするものがなければ窒息もしないし、特に気にしてません🙄
長男も次男もうつ伏せが好きですけど、ちゃんと自分で体勢を直せるようになってからは気にした事もないです😅

はじめてのママリ
うちも仰向けに戻してあげてもまたなってる…(笑)って感じで、夜がほんとに心配で何回もわたしが目が覚めてしまってました(;ᴗ;)
途中からは顔だけ真下向いてなければいいかなー?と、うつ伏せの方が寝やすそうだったのでその確認だけしてそのままにしてました…!
その頃からずっといまも、うつぶせ寝です( ´•౪•`)♡

まめしば
4ヶ月頃からうつ伏せ寝でした。
最初は心配して何度も起きましたが、ちゃんと息が出来るかだけ確認してそのままです。
今は寝返り返りもできるので、心配もしなくなりましたが!

りんご🍎
みなさんお返事ありがとうございました♡同じ方がたくさんいて安心しました!笑
たしかに首の力も強いし、苦しいときは体勢も変えられるようになってきたので、私もあんまり神経質にならないようにします😊
コメント