
コメント

sio
うちも1歳1ヶ月を前にやっと1本目が生えてきましたよー😁いまだに伸びきってません😂笑
わたしは米粉のパンケーキをよく作ってます😀野菜をすりおろして入れて色々アレンジききますし😊
あとは豆腐ハンバーグとか卵焼きとかですかね😀
基本1口サイズにしてからあげてます🙌
sio
うちも1歳1ヶ月を前にやっと1本目が生えてきましたよー😁いまだに伸びきってません😂笑
わたしは米粉のパンケーキをよく作ってます😀野菜をすりおろして入れて色々アレンジききますし😊
あとは豆腐ハンバーグとか卵焼きとかですかね😀
基本1口サイズにしてからあげてます🙌
「子育て・グッズ」に関する質問
小学校の子どもが音読カードを持って帰ってきたのですが、保護者のサイン欄がすごく小さいです💦 サインまたは普通の印鑑でも良いと書いてありましたが、印鑑だとかなりはみ出します😂 こういう場合、サインで[ききました]…
4月後半から仕事復帰をしましたが、子供が保育園から風邪をもらって、私にも移り、私のほうが重症(RSウイルス風邪から副鼻腔炎になりました)で仕事にまともにいけておりません😭 幸い、職場はパートのママさんたちが多く…
新生児(生後26日)を育ててる初ママです。 新生児はほぼ寝てるよ〜なんて言った人出てこーい!ってくらい本当に寝なくて、調子がいい時はベビーベッドで寝ているんですけど少しの音で起きてしまったり15分もせず起床し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
コメントありがとうございます✨
なるほど🤔
もう素材そのままじゃなく、料理しちゃってもいいですね!
パンケーキとかハンバーグとか、作ってみようと思います😂
1歳過ぎてから生えてきたんですね!
生えるか生えないかくらいの頃、どんなご飯食べてましたか?
娘は1歳から保育園なんですが入園と同時に給食は幼児食なので、歯がない状態で幼児食って食べられるのか気になってて😅💦
sio
普通に炊いたご飯も食べてますし、けっこう取り分けもしてます。歯茎で噛める硬さなら大丈夫だと思いますよ🤔
ただ噛みちぎるってことがまだできないのでパンケーキやハンバーグなどはこちらで1口サイズにしてます💦
参考になるか微妙ですがリンゴは生のままだと1口サイズでもいつまでも口の中に入ってます😂笑
はる
なるほど!
一口大にすれば出しますなんですね😂
確かに、歯が生えてる子でも奥歯がなければ同じことですよね。
やっぱりリンゴはむりですよね😅
上の子は1歳過ぎでリンゴ丸かじりしてたんですけど🤣💦
ありがとうございます✨
参考になりました😆✨