子育て・グッズ 生後2ヶ月の息子が抱っこしないと寝ない。睡眠不足になるか心配。昼寝が夜の睡眠に影響するか不安。皆さんの経験を教えてください。 生後2ヶ月の息子ですが 日中は基本抱っこしてないと 寝ません。 赤ちゃんでも睡眠不足に なるのでしょうか?😓 眠くてグズりだしたら 抱っこして寝かせて そのまま抱いてれば 3、4時間寝ますが おろすと割とすぐ起きます。 起きた時は泣く時もあれば 泣かずに機嫌良い時もあります👶🏻 あと、昼寝の時間って 夜の睡眠に影響出たり するんでしょうか?💭 皆さんどんな感じですか?😭 最終更新:2020年1月11日 お気に入り 生後2ヶ月 赤ちゃん 昼寝 息子 泣く 睡眠 おまめ(妊娠38週目, 5歳6ヶ月) コメント まるまる👌(*ó▿ò*) 息子抱っこだと2時間とかよゆーで寝ますが おろすと5分経たずに起きます(๑•̀ㅂ•́)و✧ 結構息子の場合は影響しました(;・∀・) 1月11日 おまめ 同じです😳💦 夜も寝ないですか? 1月11日 まるまる👌(*ó▿ò*) 夜はいつも23時過ぎに寝ます(;・∀・) 1月11日 おまめ そうなんですね🤦♀️ ありがとうございます🙏 1月11日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おまめ
同じです😳💦
夜も寝ないですか?
まるまる👌(*ó▿ò*)
夜はいつも23時過ぎに寝ます(;・∀・)
おまめ
そうなんですね🤦♀️
ありがとうございます🙏