
滋賀県の近江八幡市に引っ越し予定。幼稚園情報や住みやすさ、地域性について教えてほしい。送迎バスのある幼稚園を探している。市役所で情報収集予定。
滋賀県の近江八幡市に引っ越しを予定しています💡
この間駅前は見に行ったのですが、駅前は大きめのスーパーがあり、便利そうだなと思いました😄
上の子の幼稚園を4月から年少で入りたいなと思っていますが、オススメの幼稚園かこども園ありますか❔
車に乗らないので、できれば送迎バスがあるところがいいと思ってます😅
今遠いところに住んでいるので、空きがあるかなど、今度市役所に聞きに行こうとは思ってます💦
幼稚園の情報、住みやすさ、地域性など何かしら教えてもらえると助かります💡
- はちみつ大好き(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
この4月からですかね??
通園バスは私立のこども園しかないです😅
全ては把握してませんが、私立園はもう募集終わってるんじゃないかと思います…。
住所を置く学区の幼稚園に空きがあればそこになりますが、なければ遠い幼稚園の可能性もあります💦

ゆうー
上の方と同じくたぶん、通園バスは私立のこども園しかないように聞いてます。 後は住まわれる学区の幼稚園だと通園バスはなく自分たちで送迎ですね。

ひまわり
多分、この時期はもう募集終わってるので、公立の幼稚園しか厳しいと思います。

はちみつ大好き
回答ありがとうございます💡
そうですよね💦
下の子が幼稚園入るときくらいに仕事もしたいので私立で預かりがあるとこがいいなと思っていたので😅
1年だけ公立で来年私立にするなどで考えてみます😰

さっち
近江八幡は車がないと不便ですね、、、場所にも寄りますが
退会ユーザー
私立にこだわっておられるなら、残念ながら近江八幡に私立幼稚園はなかったように思います。全てこども園になりましたので…。
なので私立こども園の1号認定(短時部)という扱いになりますね!
近江八幡の事情はわかりませんが、近隣の市では私立幼稚園やこども園は途中入園しにくくなっています…。3歳入園ですら抽選になったりしますので💦
はちみつ大好き
途中入園は厳しいんですね💦
滋賀県は子育て世代も増えてるから今の地域とは事情が違いそうです😅
ありがとうございます💡