※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
妊活

夫は単身赴任中で、息子の幼稚園生活とのバランスが難しく、リセットするたびに悲しくなる。期待も疲れたし、育児も疲れた。

リセットリセットリセット

旦那は単身赴任
(月1.2程度しか帰ってこない)
息子は4月から幼稚園
タイミングがなかなかとれてないから難しいのは分かっているのにリセットするたび悲しくなる。

期待するのも疲れたな。
育児も疲れたな。

コメント

controlbox

単身赴任で妊活って、宝くじですか?!って言うくらい、無理ゲーですよね😭
下の子が単身赴任中に妊活して、一年近くかかったので、お気持ち、とてもよくわかります😭我が家も隔週の土日にしか帰宅できないので、まずその日が排卵日にどう頑張ってもあたらないところでまず絶望してました😩子種をもらいに、私が排卵日に仕事を休んで、高速片道5時間飛ばして通おうかなと思ってたくらいです。

私は実際には見つけきれなかったのですが、凍結精子で対応してくれる病院があると聞きます。

  • はるママ

    はるママ

    お返事ありがとうございます。
    いやほんと宝くじですね。。
    片道5時間はきついですね💦
    病院にも行かず、5時間かけず授かることができたのですね😭✨

    やはりそういうことも視野に入れないといけないですかね。

    • 1月11日
ママリ【・∀・】

ご主人が単身赴任だとタイミングが難しいですね😣
ご主人の理解が得られそうなら、精子を凍結してくれるクリニックを探して相談するのもひとつの方法だと思いますよ😃

  • はるママ

    はるママ

    現場仕事で帰省が不定期でますます無理です。。

    やはりそうですよね😔💦

    • 1月11日
  • はるママ

    はるママ

    お返事ありがとうございます!

    • 1月11日