
旦那が子供に当たることに悩んでいます。虐待された人が同じ行動を取る可能性について心配しています。
旦那が、イライラしだすとものすごく表に出す人です。
子供に対しても、イライラしてる時はうるさい!と言ったり雑に扱ったりして子供に当たります。
彼自身が、父親が自分の機嫌で子供に当たる人だったようです。そんな父親を嫌っているのですが、結局同じ血が流れているのか嫌っていた父親のようになっています。
何度言っても、自分をコントロールできないようです。
子供に手をあげたら離婚しようと思っていますが、今のところそこまでではありません。
虐待されて育った人は虐待してしまうことがあると聞きますよね。
子供達も、主人と一緒にいると大人になって自分の子供に同じようにしてしまうのでしょうか、、。主人が父親と同じようになってしまったのと同じように。。
そういう大人になって欲しくありません。心配です。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)

のんちゃんまま
うちは、虐待され育ちました!
でも子供には、しょうと、思いません、
旦那は、aさんと同じ感じです、だからうちは、旦那が当たったらあたったぶん
愛情を、あげて、いつでも味方でいます!!
aさんもそーしてあげてください…
将来どーなるとかは、わかりません、でも、今が大切です!!

退会ユーザー
息子にイライラするというよりも、家の夫は息子に愛情&関心を持たない人で
夫が父親や母親から愛情を貰って育ってないようで、同じ感じで今のところ生活してます。
息子とも遊ばないので理由を聞いたら、どうやって遊んでいいかわからない、子供との接し方が分からないとか言ってます😑
声掛けも少ないので、家に変なおじさんが住んでるな〜くらいに息子は思ってると思います😅
夫にも愛情貰わず育ったから
同じ様になってますよ?って言ったら、そうだと思う
愛されて育ってないからって変えようとしてないので可哀想な人だと…
コメント