

りん*.
うちの子も日中と同じ間隔でしたよ😂💦
そして私自身も同じ間隔じゃないと張ってきて痛かったので、、

ママり
基本はそのスタンスですね😂
昼間全く寝なかった時は長く寝てくれますが😂

🍀
私も完母で1人目は11ヶ月の卒乳まで夜は最低3時間で目を覚ましてました。卒乳した次の日から朝まで寝てくれるようになりました。
今も夜中は3時間で目が覚めて授乳です!!
まだ1ヶ月なので、もしかしたらこれから伸びてくるかもしれないですね🥰
りん*.
うちの子も日中と同じ間隔でしたよ😂💦
そして私自身も同じ間隔じゃないと張ってきて痛かったので、、
ママり
基本はそのスタンスですね😂
昼間全く寝なかった時は長く寝てくれますが😂
🍀
私も完母で1人目は11ヶ月の卒乳まで夜は最低3時間で目を覚ましてました。卒乳した次の日から朝まで寝てくれるようになりました。
今も夜中は3時間で目が覚めて授乳です!!
まだ1ヶ月なので、もしかしたらこれから伸びてくるかもしれないですね🥰
「授乳間隔」に関する質問
2ヶ月になり少し長く寝てくれたり、ほしがらないので授乳間隔が開くようになりました。 完全母乳を目指し、最初の3ヶ月の頻回授乳が大切とのことでこれまで毎日10回以上はしていました。 授乳回数が減ってくると母乳量が…
生後7ヶ月の女の子。完母で5ヶ月後半から離乳食開始しましたが、食事に興味がない感じで全然食べません(笑)新しい食材を一口食べてくれたらいいや、そのうちバクバク食べるようになるかなくらいの気持ちで現在です。 完…
生後16日の赤ちゃんの母乳授乳間隔は3時間こちらで測ってあげるか、赤ちゃんが泣けば時間気にせずあげるか、母乳なので量増やすためにも時間は気にせず赤ちゃんに合わせた方がいいんでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント