

あ☻
住んでる所が違うので病院はおススメ出来ませんが…
病院さえ決めてしまえば、進め方は病院側から説明して頂けますよ😊

グリコ
みなみこどもクリニックをかかりつけ医(予防接種も)にしています!
先生・看護師さん・受付の方、皆さんとても優しいです^_^
予防接種のスケジュール表を貰えます!
受付の方に相談すると、次何をいつ受ければ良いか教えてもらえるので、私はいつも聞いちゃいます^_^💦
他の小児科でも電話して聞けば教えてくれると思いますよ^_^
小山市何軒か小児科あるから迷いますよね😓

フレッシュれもん🍋になりたいの
わたしは青いとりにしてます!
先生や受付、看護師さんと人によっては対応微妙に思う方もいますが、私は先生と相性いいのでかかりつけにしてます💡
今はネットで予防接種の予約も出来るようになりましたが、赤ちゃんのうちの予防接種は待機時間終了時に看護師さんからいついつ以降なら打てるけど次回予約いつにするか聞いてくれて予約取れます🙆

ままり
私は大木こどもクリニックさんにお世話になっています!
1度接種すれば病院がスケジュールを組んでくれるので、雰囲気や先生との相性などをみて決めてもいいと思います!
自宅からの行きやすさや、予約の取り方が自分に合っているとか…
進め方は病院に予防接種の予約をすれば後はその他の予防接種もこの時期みたいに教えてくれるので流れに任せていれば大丈夫です!

ソラママ
わたしもおおきこどもクリニックで予防接種してます。
平日、土曜日関係無しに混んでて最初はびっくりしました。
先生、看護師さんともに良い人でした。
保健師さん訪問で聞いたり、ママ友さんに聞くのが良いかもしれません。

あー
初めまして。
私も結婚して栃木に来たので予防接種に迷って…
検索して2ヶ月からの予防接種は美しが丘にある
おおきこどもクリニック
に行ってます。
予防接種の日程とかも組んでくれますし、ネットで簡単に予約することが出来ますしスタッフの皆さんとても親切です。
私の住んでいる所が天神町なんですが、20分くらいかけて行く価値はあったと思います。
コメント