移植直前の融解胚盤胞の状態について心配です。同じような経験をされた方、意見や経験を教えてください。
移植直前の融解胚盤胞の状態について、皆様のご意見、経験談など教えてください(>人<;)
1/9に、初めての胚盤胞移植をしました。
AHAありで、UTMと言うヒアルロン酸の培養液と一緒に移植しました。
グレードは5日目の4AAで、融解後?のグレードも変わらずとの説明でした。
コレは大丈夫なの!?と疑問に思ったのが、移植直前の胚盤胞の状態です…
色んな方のブログなどを拝見すると、綺麗に元の状態戻っている卵ちゃんだったり、すでに孵化が始まっている卵ちゃんを移植しているように感じます。
私はと言うと、写真の融解胚盤胞が移植する30分くらいのものですが、移植直前の胚盤胞を見せてもらった際、30 分前のものと変わりがないように感じました。
培養士さんからは、融解途中で収縮している状態と言われましたが、収縮したままの状態で移植しても大丈夫なのでしょうか?
似たような状態で移植されて、無事に妊娠に至った方おられますか?
色々とお話し聞かせて頂けると助かりますm(_ _)m
- うりり(1歳5ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
のん
胚盤胞は完全に融解するまで数時間~6時間くらいかかりますし、拡張と収縮繰り返しながら成長します☺️それが普通なので、問題ないです。
早めに融解している病院はグレード変わったり、成長が進みますが、融解してすぐならグレードも変わらないですよ。
うりり
教えて頂きありがとうございます(^-^)
初めての事だらけでとても不安でしたが、問題ないとのことで安心しました☺️
判定日まで心穏やかに過ごしたいと思います(*´꒳`*)