
コメント

ぽち
やっぱりピルですかね🤔
産婦人科で処方してもらえますよ!

ガラピコプ〜
うちももう三人いて出来やすい体質みたいなのでピルを服用してます🙌
最初の方はそれでも不安でピル+ゴムでしてました💦
-
ぷーハハ
そうなんですね😣副作用はないですか?
- 1月10日
-
ガラピコプ〜
やはり半月〜一か月は頭痛かったりしました💦
市販のお薬だとピルの効果薄れてしまって飲めない薬があるので病院行かなきゃいけないのが面倒ですが副作用自体は慣れれば全く怠さなどないです✨- 1月10日
-
ガラピコプ〜
ちなみに卵管縛るのは義姉がしてますが二回子宮外妊娠してしまい手術してました💦
- 1月10日
-
ぷーハハ
そうなんですね😣やはり副作用あるんですね💦
卵管縛ってもそんなことがあるですね!👀
ありがとうございます!参考にさせて頂きます😣✨- 1月10日

退会ユーザー
卵管を縛る!ですね。
-
ぷーハハ
それは日帰りでできるものですか?痛みはどうなんでしょうか?
- 1月10日
-
退会ユーザー
すみません!
聞いた話なので、その人は帝王切開3回目なので、手術の時に縛ったと聞きました!
なので、産後の場合手術になり何日か入院かなと思います💦- 1月10日
-
ぷーハハ
私も帝王切開だったのですが、そのときに妊娠を望まないなら、何かすることできるって言われました!卵管を縛るだったかは覚えてませんが。
ありがとうございます✨- 1月10日

まま
旦那はパイプカットしようかなと言ってました😅
でもわたしはもう1人欲しいけど期間あけたいのでIUS付けようかなと思ってます!
-
ぷーハハ
ごめんなさい、どちらも分からないのですが、どちらも女性の体に行うものですか?
- 1月10日
-
まま
パイプカットは男性が精子通る道を遮断する方法です
↑すると今後欲しいと思っても作ることは不可能みたいです
IUSは女性の子宮に装着するものですこれだと5年は持つみたいです!- 1月10日
-
ぷーハハ
なるほど!ありがとうございます!
5年ということは、それくらいでまた新しいのを装着するということになりそうですね🌀- 1月10日
-
まま
そうなると思います!
でもずっとピル飲み続けるよりはいいかなって感じです😅
あとは旦那さんがパイプカットOKならそっちの方が手っ取り早いし一回で済むかなと思います- 1月10日
-
ぷーハハ
ずっと飲み続けるって、簡単なことじゃなさそうですね💦
旦那とも話してみようと思います。ありがとうございます😊- 1月10日

🌈
ピル、避妊リング、卵管縛るとかですかね。でもリングは100%じゃないってネットで見ました。
男性もパイプカットって手術が避妊方法でありますよ。
女性の卵管を縛るより痛みも時間もかからずできるみたいです。
とりあえず自分で調べてみてはどうですか?
-
ぷーハハ
そうなんですね😣色々あるんですね!
ママリなら、経験談などもきけるかな、と思いつい聞いてしまいました。すみません、自分でも調べてみます!
ありがとうございます✨- 1月10日

まっこ
私も今回で終わりにしようと、帝王切開だったので一緒に卵管を縛る処置をお願いしました。
私が出産した病院は縛るのではなく、卵管切除の方法をとってたので私は結局卵管を切除しました。
縛るのも切除も、体外などしない限りは自然妊娠はしなくなるのは同じだと言われました。
-
ぷーハハ
そうなんですね。まだそんなに時間がたってないと思いますが、それによって体への影響はないですか?
- 1月12日
-
まっこ
はい、今のところ特に影響はないです。
縛る方だと、その縛った箇所に汚れ?等が溜まると炎症を起こしてしまうことがあるということで、切除と言われました。- 1月12日
-
ぷーハハ
そうなんですね~。私は3人目、全く考えてなかったわけではなかったので、手術のときはお願いしませんでしたが…相談してみようと思います。
ありがとうございます✨✨- 1月12日
ぷーハハ
ぽちさんも飲んでますか?
産婦人科で聞けばいいんでしょうが…ずっと飲み続けないといけないのでしょうか?副作用はあるのでしょうか?
ぽち
友人で飲んで避妊してる方がいるのですが、飲み続けないとダメみたいです!😣
生理痛強い人とか治療目的で飲む方もいて、飲み始めは怠かったりするみたいですよ💡
合う薬合わない薬もあるとか...
あと薬やめたときの生理痛と月経量が酷いみたいです😱
でも避妊はほぼ100%できるって聞きました!
ぷーハハ
そうなんですね😣詳しくありがとうございます✨
参考にさせて頂きます!