![あいゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![(●^o^●)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(●^o^●)
猫2匹いますが部屋は別々にしてなるべく会わせないようにしてます!
会わせる時は猫をゲージに入れて赤ちゃんを抱っこした状態でゲージごしに会わせてます\(^^)/
旦那が猫アレルギー持ちなので、ないとは思いますが遺伝とか心配なのでそれで様子見てますが今のところは大丈夫そうです✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
猫1匹飼ってます(^人^)
里帰りしてたので、生後1ヶ月から共存してますが、アレルギーも何もないですよ(^ ^)
猫は自由に。
空気清浄機は一階のリビングに1つだけ。
猫トイレは二階へ。
何回か引っかかれましたが、3本線がシャッと入るだけでなんともないです(^_^;)
8ヶ月に入り、ズリバイやハイハイができるようになると、猫を見つけてニヒヒ!と笑い、追い掛け回してます。
子どもが寝てる時は近づいてフンフン匂いを嗅いだり、寄り添って寝たりしてます。
私と主人以外には姿を見せないほどの人間恐怖症の猫でしたが、すんなり受け入れましたよ(^ ^)
![niko43](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niko43
うちは自由にさせてますよ。
子供も猫大好きですし、気がつくと一緒に寝ています。
子供が泣くと猫が近づいて寄り添ったり、仲良しさんです(⌒▽⌒)
猫アレルギーは大丈夫でした。
空気清浄機は、猫を飼う前から1台寝室にあります。
![りきゅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りきゅー
うちは猫が凶暴なので極力一緒にしないようにしてました!
お部屋を別にしたり、ベビーゲートやサークル作ってたりしました💡
今はもう息子が興味津々なので危なくない限りはほったらかしております*笑"
来週で14ヶ月ですが今のところアレルギーはないです(*^^*)
![Hiiiina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hiiiina
うちの猫は怖がりなので息子の事を掃除機やドライヤーみたいに大きな音を出す物と認識して近づきません;^_^A
息子は猫を見ると最近笑ったり声かけたりしますがズリバイもできないので見るだけです!たまに近くに連れて行くと鷲掴みにして毛を抜いて食べようとします(´-ε-`;)
猫も息子も自由にさせてますよ〜!
空気清浄機はありませんが、猫アレルギーなどはないみたいです!
![たぁタン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁタン
うちは、普通にしてます。
実家でも自宅でも飼っていますが、新生児の頃は猫を自由にさせつつ、あまり近づき過ぎないように見張っていました。
今も、基本的には猫と子供だけにならないように注意はしていますが、あまり子供に近づくと毛をむしられるので猫の方が嫌がって近づきません(笑)
アレルギーも今のところ何も出ていないですが、毎日の掃除とコロコロは欠かせません(>へ<。)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠する前から猫を飼っています😊
産まれてからは息子が寝ている寝室には生後2ヶ月くらいまでは入れないようにしていましたが
基本的には猫は自由にさせていました。
今は息子が猫大好きでハイハイで追いかけたり撫でたり尻尾を掴んだりしていますが(触った後は手洗いやウェットティッシュで拭いています)
猫も赤ちゃんには優しく接してくれて爪を立てたり噛んだりは絶対にしないですね。
息子が昼寝してたら一緒に添い寝したりしています。
とても仲良しです。
猫のおかげか息子は動物が大好きです。
私が猫アレルギーなんですが😅
今のところ息子は猫アレルギー大丈夫そうです。
空気清浄機は居間に1台置いています。
息子も猫も可愛いですよ💕
![ささちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささちゃん
♂猫を1匹飼っています😊
うちは猫を自由にさせています。
退院後からずっとそうしていますが、アレルギーなどは出ていません。
猫は息子が起きていると寄ってきません。
寝て、静かになるとそーっとやってきて、匂いを嗅いでいったりするくらいです😁
空気清浄機は1台だけです。
早く仲良くなってくれないかなーと思ってます😆
![あいゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいゆき
みなさんー🌟
一斉送信ですみません😅
コメントありがとうございます♪
詳しく教えていただきありがとうございました😊
私は海外に住んでいて、猫ちゃん四匹育てています♪結婚してから猫ちゃんがゆいつの心の友で、ふと、赤ちゃんと猫ちゃんは大丈夫かなって思って質問させていただきました😁
みなさん、猫ちゃんを自由にしてる方が多かったので安心しました(*^_^*)
赤ちゃんと猫ちゃん、仲いいみたいですねー♡(╹◡╹)♡
私もいろいろ気をつけて様子をみながらやろうと思いました🤗
ありがとうございました😊
コメント