
妊娠してから脇にあるホクロが膨らみ大きくなった気がします。脱毛処理…
妊娠してから脇にあるホクロが
膨らみ大きくなった気がします。
脱毛処理での摩擦のせいかな?思いましたが
今まではそんなことなかったので
妊娠と関係あるのかな…と😔
あと、妊娠してから画像のような
イボが指にできました😫
最初は親指で潰れてしまい、
いつの間にか薬指にできてました。
調べてみるとウイルス性のものだと思うのですが…
同じような方いますか?💦
ホクロもイボも産後に
整形外科に行き除去しようかと悩み中です。
やっぱり放置しておくのは良くないですかね?
どのくらい通院しないといけませんか?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

𖠋𖠋𖠋
私の場合一人目のときには気付かず、二人目出産後、助産師さんと話してたらそれ副乳だよって教えてもらいました☺️
はじめてのママリさんも副乳の可能性はないですか?😶
イボについてはわかりかねます...💦

ゆうくんママ
皮膚科で大丈夫ですよ!
イボは液体窒素で焼きますがけっこう時間かかりますー
ほくろはちょっとわかりませんが
一回皮膚科で相談してみては?
-
はじめてのママリ🔰
皮膚科になるんですね!
液体窒素痛いですよね…😫
産後、自然に消えないですかね…- 1月10日
-
ゆうくんママ
出来ちゃったら消えないかなぁと思います…
痛いですー(^^ゞ- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😫
通っている皮膚科のHP見てみたら炭酸ガスレーザーでイボ除去出来るみたいなので産後に相談してみます!- 1月10日
-
ゆうくんママ
赤ちゃんに移らないようお早めにー!
- 1月10日

めろんぱん
直接診ていないのではっきりは言えませんが妊娠期は免疫が弱るのでイボなどできやすいのはあるようです。私が以前できたものと同じだったら4回くらい通いで完治しました。
色素沈着しやすかったり、色々でてきますが気になったら産科で相談してみてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😳
結構通わないといけないんですね💦
やっぱり産後に消えたりはしないですよね…?- 1月10日

ままままり
整形外科というより、皮膚科のような…?🤔
ただ産後は病院行くのも大変だと思うので近くにあれば一度行かれてみてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
皮膚科なら通っているところあるので産後に相談してみます!
- 1月10日

はなもも
ウィルス性のイボは皮膚科です。
ホクロを手術するなら形成外科ですね🤔
ウィルス性のイボは液体窒素でやきますが、時間かかることもあるし、他のところにもうつりますので気をつけてください💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり皮膚科なんですね💦
妹にも同じもの出ていて…たぶん移しあっこしてるのかもです😭
産後に皮膚科で相談してみます!- 1月10日
-
はなもも
手はいろんなとこ触るので、うつりやすくなっちゃうんですよね😣
お大事にされてください💦- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😔
よく妹が手触ってきてたのと、妹は出来る度に潰していたみたいなので妹が原因な気がします。笑- 1月10日
-
はなもも
潰したらダメなやつですね😱😱😱
でも指にあると気になって、カリカリやったりしちゃいますよね。
増えないといいですね😣- 1月10日
はじめてのママリ🔰
副乳…初めて聞きました😳
元々、ホクロはあったんですが妊娠中に膨らんだ気がするのでそうかもしれません。
副乳の場合、放置してても問題ないですか?産後に小さくなったりしますか?
チョコ好き♡*さんは除去とかされましたか?🙄
特に痛みなどないんですが、膨らんで取れちゃわないか心配です…(笑)
𖠋𖠋𖠋
確か悪さをしない副乳ならそのまま放置していいと言われました☺️
私は大きくなることも無く何も無かったのでそのままにしてます(ㅅ´ ˘ `)
今度助産師さんに副乳について聞いてみるといいと思います♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
助産師さんに相談してみます!