※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maimama
子育て・グッズ

起きて泣いてる時、すごい足を力強くバタバタ動くのでオムツ替え大変で…

起きて泣いてる時、すごい足を力強くバタバタ動くのでオムツ替え大変です、、
みんなそうですか?(´;ω;`)

コメント

はじめてのママリ🔰

泣いてなくても足バタバタなので大変です😅

みみりん

生後1ヶ月の頃は、
ジタバタするけど、そこまでたいへんだぁって思った記憶はないですね🤔

2.3ヶ月頃から、テープ止めにくいなぁって感じ始めた気がします!!

とっても元気なんですね😄💫💫💫👍🏻

みい

うちは2カ月ですが、かなりバタバタします。小さな体から繰り出されるキックの強さに日々びっくりしてます🙄