子育て・グッズ 離乳食の準備で、ミキサーがあるけどこし器やすり鉢は必要?最近少量でも使えるブレンダーを買う予定。家にあるもので代用できるか悩んでいます。 もうすぐで5ヶ月になるので離乳食の準備を始めようかなぁて思ってるんですが、すり鉢・こし器・ブレンダーは持ってなくてミキサーは持ってます。 元々ブレンダーは買おうと思ってて、最近少量でも使えるブレンダーが出たのでそれを買う予定です。 離乳食初期だとつぶしたり、こしたりするのにやっぱりミキサーじゃなくてこし器とか必要ですか? できれば離乳食用とかは買いたくなくて、家にあるもので代用できればと思い。。。 最終更新:2020年1月10日 お気に入り ブレンダー 離乳食初期 ママリ(6歳) コメント ミク 私は1週間分とかまとめて作ってたので普通のブレンダーでも大丈夫でしたよ🎵 こし器は私も持ってないです!! 百均で急須の網?だけ買ってそれでこしましたよ✨ 1月10日 ママリ ありがとうございます🌼 小麦粉とかのふるいでもいけますかね🤔 早めにブレンダー手に入れます😊 1月10日 ミク あまり細すぎるとこすの大変かなーとは思いますがお子さんがゴックンできればいいと思います✨ 1月10日 おすすめのママリまとめ 豆腐・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 量・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 裏ごし・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます🌼
小麦粉とかのふるいでもいけますかね🤔
早めにブレンダー手に入れます😊
ミク
あまり細すぎるとこすの大変かなーとは思いますがお子さんがゴックンできればいいと思います✨