
内診後に消毒液が股から滴った経験が初めてで不安。助産師に相談したら、綿球に消毒液が残っていた可能性があり、心配ないと言われた。同様の経験のある方いますか?
内診して消毒した後、パンツを履こうとしたら消毒液(イソジン?のようなもの)が股からポタポタ落ちました。
量としては、直径1センチの丸が2つです。
今まで消毒したあとに股から消毒液が滴ったことはなかったのですが、よくあることなのでしょうか?
体験された事がある方はいらっしゃいますか?
怖くなって助産師さんに聞いたら綿球についてた消毒液が膣の奥に溜まって、それが立った拍子に出ただけだから気にしないでー夕方までは茶色いの出るかも〜と軽く言われました😂
とはいえ今まで上の子の時も含め何度も消毒したことありますがこんなことは初めてで、助産師さんに大丈夫と言われてもなんだかまだ不安に思ってます、、
- ままり(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
どういったことが怖いんですか?
おまたになにかいれたら立てば下に落ちるかと思うんですけど。
精液もしたにおちてくるのでそれと同じでは?
ぎゃくに体に吸収される方がこわくないですか?

退会ユーザー
お風呂のあとにお水が垂れてくるのと
同じだと思いますよ!
-
ままり
確かにそうですよね、気にしすぎていたかもしれないです😂
お話聞いてくださってありがとうございました!- 1月14日
-
退会ユーザー
でも不安なことをすぐ聞くのは大事だとおもいます!
- 1月14日
ままり
わかりにくくすみません。
実はその時垂れたものが消毒液ではなく羊水が混ざった出血だったらどうしようと不安になってしまっていました。
最近、おりものが増えてきて太ももを伝うことがあったりして、破水だったら大変だ!と今まで2度ほど病院にかかっていたり、後期に入ってから謎の不正出血が続いていて病院にかかっていたのでいろいろなことを気にしすぎているのかもしれないです😔
退会ユーザー
35週なんですね!
そりゃ心配ですね。
わたしも後期になり不安になって2.3度病院に走ったことがあります!謎の不正出血、そろそろかもしれませんね!
頑張ってください!
ままり
病院に何度も行ってて行きづらいところもあるのですが、不安なときは行くしかないですかね😂
お話聞いてくださってありがとうございました!