※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中寝過ぎると体痛くなるでしょうか?夜型で昼間はダラダラしているので、心配です。

妊娠中寝過ぎたりすると体痛かったりしないですか?
でも、おきててもすることないし、夜型の人間なので、夕方から起きてなにかしてることが多くて、
昼間は基本的にダラダラしてます。

コメント

きょう

私は30週になりだんだん寝返りも辛く感じ、同じ向きで長時間寝てたら体が辛いと思うようになりました( ̄▽ ̄;)

旦那が夕方勤務で出勤してから掃除や洗濯をするので昼間は録画した番組やゲームで暇つぶしてます。

もし興味があれば編み物や縫い物で赤ちゃんグッズ作ったりはどうですか?

生まれたら出来なくなることも多いと思うので私は美味しいパン屋を探したり本屋で立ち読みしたりしてます( ¯ω¯ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その周期くらいになるとしんどいと思いますがまだ私22週になのに、こんなに体あちこち痛くて大丈夫なんだろうかと不安になります💦
    寝てるのは本当にいいんですが、寝すぎて筋肉痛みたいな痛みとかがあります。
    そして、寝てばかりいるので、胃もたれしてる感じもあったりして。
    寝ててもトイレが近いので何回も行ったりして結構しんどいですね。
    それが、録画してるのを見たりなんだりは結構してるのですが、
    寝てるのが結構辛くなってきてる上に、胃もたれしてるしてるので、もう何がなんだかわからずです(TдT)

    • 1月10日
まいきー

最近朝起きれなくて、ベッドでゴロゴロしたり二度寝したりしますが、体痛いです😭今日は腰というか、もう少し上の背中?辺りが痛くて💦
寝過ぎは逆に疲れますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。私も寝てばかりなので体がもう、しんどくて。
    でも、胃腸の調子もわるく、食べることもできず、寝てばかりです。
    歩いていたり、少し座っていても胃が圧迫されるようでしんどくて💦

    • 1月10日