※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

沖縄県の中部病院で超音波検査時にUSBや携帯で動画を残せるか教えてください。

沖縄県の中部病院に通われてる方教えて下さい!😭
超音波検査(エコー)の際、USBに動画を残してくれたり、携帯でエコームービー撮ることはできないんですか…😭❓

コメント

よっぴー

中部病院通ってました😊 携帯で撮影する事は聞いたことないのでわからないですが、USBに残す事はしてくれないです😭

余談ですが、私の担当の先生は4D(3D?)をやってくれませんか?と聞いたら、『あるけど、お母さん達は顔とか見れて喜ぶかもしれないけど、私(先生の立場)からしたら、必要のない作業だからしてないよ〜』と言われました😂必要なのは普通のエコーらしいです。

でも、去年、中部病院に通ってた友達に聞いたら、毎回4D(3D?)やってくれてたみたいです。。担当医によって違うみたいです😭

ちなみに、うえむら病院はUSBに残してくれてました✨

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます‼️
    今日 紹介で中部病院初診だったんですが、USBもムービーもダメって言われてショックでした😭
    1人目の時はうえむらで、普通にムービー撮れてデータで残せたので…😭
    ちなみに、担当医はどなたか聞いてもいいですか??
    今日私を見てくれた主治医はエコーの時、何も言わずに勝手に4Dしてくれましたが、画面は先生の方にしか向けてなくて、私が見える様に画面を傾けたりもせず、ちゃんと赤ちゃん確認できずちょっとイライラしました🙄💦

    • 1月10日
  • よっぴー

    よっぴー

    ムービーもダメだったんですね😭 私も4D一回も見れなくて、ショックでした😣 一人目の時に初めはうえむら通ってたので、USBに残せて嬉しかったので、中部病院でできなくて残念でした😭

    担当医は、小松先生です! とっても良い先生でしたが、4Dの件だけは残念です😣

    先生4Dしてくれたんですね!!見せてくださいってお願いしたら、見せてくれそうですけどね😆あ、今思い出しましたが、毎回4D撮ってもらえてた友人は、SNSで4Dのムービーを載せてたので、もしかしたら、携帯で撮影する事も出来るかもです!!

    あと、下の方が書いてますが、私も最初はエコー写真もらえなかったです! 先生にお願いしたらもらえました✨

    • 1月10日
  • ママ

    ママ

    見れないのはショックですよね😭😭
    小松先生なんですね!教えて頂きありがとうございます😊
    エコーの見せ方などは上手でしたか?
    中部病院は先生が、他と違いたくさんいるので…腕はいいかもですが、今日見てもらった先生は私はなんか生理的に嫌でした🤣💦💦💦
    ご友人さんの担当医が気になります‼️
    ムービーに残したいです〜😭

    • 1月10日
  • よっぴー

    よっぴー

    小松先生は、ちょっと雑というかパパッと終わらすような感じです笑 こっちから質問や聞いたら、ちゃんと答えてくれますし、性別も何回か確認させてもらったりしました😊

    出産まで見てもらうなら、相性の良い先生がいいですよね〜!!

    友達の先生は、中澤先生だったような?

    • 1月11日
  • ママ

    ママ

    答えて頂きありがとうございます😊‼️💕
    相性のイイ先生がいいですよね!
    よっぴーさんは、ずっと小松先生に診てもらいましたか?
    中部病院って先生多くて、各曜日にしかいないですよね😭💦
    毎回毎回決まった曜日を予約して行きましたか?

    • 1月14日
  • よっぴー

    よっぴー

    私はずっと小松先生に診てもらいました! 4D の件で違う先生にしようかと思いましたが、担当医を途中で変えることができるのかわからなかったので、そのままです笑
    それ以外は、良い先生だったので✨

    同じ先生だったので、いつも決まった曜日でしたよ〜😊

    • 1月14日
  • ママ

    ママ

    やっぱり先生を変えないならば同じ曜日になりますよね‼️🤔
    私は最初の先生が嫌すぎて、速攻違う曜日に予約を変えたので…(笑)次の検診は女性の先生になっていました!
    小松先生も気になります!一度見てもらおうかなぁ🤣w

    • 1月15日
  • よっぴー

    よっぴー

    そんなに相性悪かったんですね😂😂
    女の先生。。 スーパーさっぱりした先生かな。。
    曜日が変えれるなら一度小松先生も診てもらってください😊1時間待って、五分で診察終わりますけど😆経産婦だったからなのか、最後らへんは内診もしなかったです笑 頸管長は調べないんですか?って聞いたら、『生まれるときは生まれるから大丈夫だよ😆』って言われました😂

    • 1月15日
  • ママ

    ママ

    女の先生はさっぱり系なんですね😅😅
    小松先生も診察短いですね😂
    生まれる時は生まれる…確かに🤣ですが心配だから見てほしいなぁ(笑)

    • 1月16日
いちご57

去年、中部病院で出産しました。

動画をUSBに残すことはできませんでした。エコーの写真も基本もらえません。
携帯での撮影はお願いしたらできるかもしれません。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます‼️
    今日中部病院初診だったんですが、携帯撮影NGでした…😭
    先生で対応が違かったりするんですかね??
    今日見てくれた先生は、勝手に4Dもしてくれて、エコー写真ももらえましたが…
    画面は先生の方にだけ向けて、私の方に傾けもしてくれす…
    エコーが一番楽しみなのにすごいガッカリでした。😭😭

    • 1月10日