![るち🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高知市で4Dエコーをしてくれる病院を教えてください。国立病院に移る予定で、4Dエコーが受けられるか、画像や動画のみの受診も可能か知りたいです。赤ちゃんの記録を残したいです。国立病院についての情報もお願いします。
高知市で4Dエコーしてくれる病院は何処があるか教えてください😣
現在、15週です。今診てもらってるクリニックでは4Dエコーあるので画像や動画は貰えてたのですが、諸事情で来月から実家のある高知に戻ることになり、国立病院に分娩まで診てもらうことになったのですが、国立病院には4Dエコーはあるのでしょうか?
もし、なければある所で4Dエコーとってもらいたいのですが、エコー画像や動画のみ貰いに受診する事は可能なのでしょうか?
未婚シンママなのでせめて赤ちゃんの記録は沢山残したいと思い、欲しいです😭
また、良ければ国立病院についても何か情報があれば教えてください🙇♀️
- るち🔰(4歳7ヶ月)
コメント
![むーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみん
朝倉のニコニコレディースクリニックは他の病院にかかっていても4Dのみやってくれます(*^^*)
確か6000円ほどでした!
優しい女医さんで良い位置が映るまで時間をかけてじっくり見てくれました😊
![ぶちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶちこ
国立で出産しました。
エコーは普通の?昔ながらの?しかなかったです💦
個室を希望してたのですが、重症の方優先で、四人部屋でした。お互い様だと思うんですが、常に誰かの赤ちゃんが泣いているので、寝れませんでした。
夜も預かってくれず、、、
赤ちゃんもベットで添い寝だったので、びっくりしました!!
プラスチックの箱のような物で寝てるイメージだったので。
食事は総合病院なので、The病院食でした。
費用は、私は破水からだったので、誘発剤とか諸々込の2日プラスの入院だったのですが、4万程帰ってきました✨
が、次の出産の時は国立はやめます笑
-
るち🔰
やっぱり2Dエコーしかないですよね😅
今、国立病院について色々と口コミを見てるのですが…障害の可能性があっても余程の事でなければ告知されないというのを聞き、費用は安いかもしれないですが色々とデメリット多めで不安なので国立やめようかなぁと思い始めてます😭
ファミリークリニックは高い上に母乳推進で出ない人には凄く辛いみたいですし…田村が良さげですが土佐市から遠いし…どうしようか悩んでます😭
ぶちこさんは次の出産するとしたら何処にしますか?😣- 1月11日
-
ママリ
横から失礼します!
2人目の時に国立で4Dやりました!
と言っても妊娠中期頃に午後にエコーで詳しく見てくれる時間が一度だけあって、その時に4Dを見せてくれました😔
それ以外は無かったです😔- 1月11日
-
るち🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
え?!国立にも4Dあるんですか😳
ちなみにその時は動画や画像は貰えましたか?😣- 1月11日
-
ママリ
画像は貰えましたが動画は貰えませんでした😔
おまけに顔が見えなかったので1回きりなのに耳があるなとわかるエコー1枚だけで、、笑
日赤は毎回貰えました☺️
あと、帯屋町の近くにある田村は動画(エンジェルメモリー)と画像両方貰えて、一回目に払えば後は安かったと思います☺️- 1月12日
-
ぶちこ
国立、4Dあるんです?
あたしの時はなかったのに😭😭😭- 1月12日
-
ぶちこ
ファミリーは母乳推進ですよね💦
あたし、母乳ちょろっとしかでなかったので、ファミリーは無理かな、、、って
んー、田村かなって思ってますけどまだ次の子は考えてないので、真面目には考えてないです。
産院、悩みますよね💦- 1月12日
-
ママリ
一年前ですが、ありました!
私もある事を知らなくて当日に知りました💦- 1月16日
![ちゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃあ
お産はもうしていませんが、内田産婦人科に4Dエコーが入ってました!
この間は撮って貰えなかったのですが、2Dはパソコン専用にはなりますがCD−ROMに録画してくれます♪̆̈
勿論無料です!
-
るち🔰
そうなんですね。内田産婦人科にもあるんですね。
情報ありがとうございます😆✨- 1月11日
るち🔰
そうなんですね!にこにこレディースクリニックは以前通ってたことがあるので行きやすいです☺️
ありがとうございます🙇♀️✨