
保育園に申し込んで働きたいが、失業手当を受けている。保育園が受かる前に手続きすべきか。仕事を見つけると手当がもらえない可能性がある。
4月からの保育園の申し込み(2次申し込み)をして4月から保育園に預け、働きたいと考えています。
失業手当の延長をしたままなのですが、保育園が受かる受からないの前に失業手当をもらう手続きだけはもう今しておくべきですか?
保育園の締め切りが2月5日で、結果が21日に分かるようです。
もし受かったら4月から3ヶ月以内に仕事を決めないといけないのですが、スーパーなどのレジのパートをしようかと考えているので3ヶ月もかからなそうです。
その場合4月ごろに失業手当の手続きしても、もらえるのは3ヶ月後からなので手当もらえないという事になるのでしょうか?
- みぃ(5歳8ヶ月)
コメント

ゆ
今から手続きをしたら、すぐに失業手当をもらえると思います。
ハロワークにマザーズコーナーはないでしょうか?
みぃ
自己都合の退社なので3ヶ月かかると書いてあったので💦
ゆ
延長期間も含まれるのか、既に3ヶ月経過してるとなるみたいです。詳しくはわかりませんが💦違ったらすみません。
ただ就職決まってからは失業手当はもらえないですし、あくまで就職活動してる期間の手当なので。
お時間あるなら、マザーズコーナーで聞かれたら、手続きのタイミングなど教えてくれると思います☺️
曖昧な返答になってしまいすみません。
みぃ
今月中に行って聞いてみようと思います!