
コメント

はじめてのママリ🔰
豆腐+ヨーグルトなら
20+20(ベビーダノン半分)
豆腐+魚(鶏肉)なら
10+10
納豆+魚(鶏肉)なら
合わせて15-20g
です💡
だいたいの目分量ですが。。笑
全体量としては180-200位よく食べますが、たんぱく質だけは増やさないように気を付けています💨
豆腐やヨーグルト単体だと量多めですよね!
はじめてのママリ🔰
豆腐+ヨーグルトなら
20+20(ベビーダノン半分)
豆腐+魚(鶏肉)なら
10+10
納豆+魚(鶏肉)なら
合わせて15-20g
です💡
だいたいの目分量ですが。。笑
全体量としては180-200位よく食べますが、たんぱく質だけは増やさないように気を付けています💨
豆腐やヨーグルト単体だと量多めですよね!
「離乳食中期」に関する質問
離乳食中期で苦戦しています。。 今日から離乳食中期に入り、うたまるさんの本を参考に作って食べてもらっているのですが、 初期のすりつぶしたものだったらパクパク食べてくれていたのに、7倍がゆやみじん切りのものにな…
ベビーフードの使用について 生後7ヶ月の子を育てています👶 離乳食中期になり、ベビーフードの種類もかなり増えてきたのですが、例えば写真のレトルトや主食とおかずがセットの【お弁当】みたいなやつを与える時は、他に…
離乳食中期です! 鶏ささみを問題なくクリアしていれば、鶏ひき肉(モモ)をあげてアレルギーがでることはまず無いと考えて大丈夫でしょうか、、🤔 明日祝日で小児科やってないけどせっかくストックたくさん作ったのであげ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり。
ありがとうございます😭
2種類あげるときの目安がわからず困っていたもので😣
はじめてのママリ🔰
分かりやすいのは、教科書通り÷2の量をあげるでしょうか?🤔
加減難しいですよね💦
多くなりすぎなければ、あまり神経質にならなくても大丈夫かもです😊
ままり。
ちなみにヨーグルトはタンパク質ですよね😳?
はじめてのママリ🔰
そうですよ~😉