
コメント

えー
何にでも興味がある年頃ですよね💦
うちもそうでした💦
何かの記事で読んだのが
寄り道、遊んだりするのは
ママと共有したい
ママに見てほしい
ママと一緒に外に出れて嬉しい
ママ構って
というような物を見ました!
そうだったんだ!とすこし楽しみながら行き帰りができるようになりました!
今は言葉もわかるので
朝も一人で行かないよというと
ママと手ってと言って
歌を歌いながら保育園へ向かいました❤
えー
何にでも興味がある年頃ですよね💦
うちもそうでした💦
何かの記事で読んだのが
寄り道、遊んだりするのは
ママと共有したい
ママに見てほしい
ママと一緒に外に出れて嬉しい
ママ構って
というような物を見ました!
そうだったんだ!とすこし楽しみながら行き帰りができるようになりました!
今は言葉もわかるので
朝も一人で行かないよというと
ママと手ってと言って
歌を歌いながら保育園へ向かいました❤
「保育園」に関する質問
現在、2人目を妊娠中なのですがサイトメガロウイルスが怖いです💦 上の子の食べ残しを食べないようにしたり、スプーンなどの共有をしないようにしたり、オムツ替えの後は必ず手を洗う等の対策をしています。 それに加え、…
保育園のお盆時期の登園確認が6月下旬~7月上旬あたりに書類で確認がありました。 夫がお盆休みが分からず、その時は言われていた通りに未定で提出→8月入ってから13〜15日お休みします。と連絡帳に書きました 私がなぜか…
保育士ママさ〜〜〜ん!!! 働いてる、働いていた保育園での激ヤバトンデモ保護者エピソードってありますか??😂 ママリでたまに不適切保育でもない、園や保育士の対応が悪いわけでもないのに、連絡帳の書き方が簡潔す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みのこ
コメントありがとうございます😊
そうなんですねー☺️今日は金曜日だし楽しみながら帰ってみます。保育園でも昨日は思いっきり遊べなかったみたいでその反動もあったようです😅
朝もすんなり歩ければ歩きにしてあげたいんですが、もう少しかかりそうです(笑)