※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せさみん
子育て・グッズ

春から秋にかけての洋服サイズについて相談です。男の子、成長曲線上、体型に合わせて70〜80サイズが必要か。保育園入園を考え、80サイズのセパレート服を購入した方が良いでしょうか。

今春〜秋にかけての洋服サイズについて

いつもお世話になっております。
1/13で4カ月になる男の子がおります。
今のセールでまとめ買いしておこうか迷っています。
ちなみに今春、7カ月の4月に保育園入園予定です。

いまは、肌着も洋服も50〜60はつんつるてん、60はきつめ、60〜70はジャスト、70だと幅ゆとりあり袖長め足少し長めです。
身長は成長曲線かなり上目、体重は真ん中より下くらいになります。(65センチ、6700グラムくらい)

この体型の場合、順調に成長すると、大体下のような感じでサイズ変化しますでしょうか?
4〜6カ月(1〜3月) 70
7〜10カ月(4〜8月) 70か80
11〜12カ月(9〜10月) 80

また、保育園入園を考えると、セパレートの服の方が良いかもとも思っています。もう首すわりもほぼ完了しているので、思い切って80統一で長袖半袖セパレートの洋服を購入しておいた方が良いでしょうか。

質問ごちゃごちゃしてしまい申し訳ありません。

コメント

みづきママ

うちの息子は今1歳4ヶ月で身長が83cmで80の冬服がピッタリです!足元がキュってしてるズボンなら90をだぼっと履いてます

春くらいまではほぼロンパースで60か70を着せていました!
夏は、半袖半ズボンだし!
と思いロンパースと、セパレートも70か80を着てましたが少し大きいものもありました❗️

平均くらいの成長過程かな?
と思うので参考にならなかったらすみません(T_T)

  • せさみん

    せさみん

    返信が遅れました…!
    詳しく書いていただきありがとうございます😊
    着る期間僅かなのでもったいないきもしますが、来秋まではわりきって1シーズンのつもりで行こうかなと思います。
    保育園でたくさん着ますし。
    とっても参考になりました^_^

    • 1月12日
さいとうさんだぞ

夏服は80で良いとおもいますが、春服は70でも良いとおもいます!というのも、体重軽めのようですし、男の子って、腰回り緩いので、ワンサイズ大きいだけでもズボンとかストンと脱げちゃいます。
個々のサイズ感も違うとおもうので一概には言えませんが、参考までに〜🥺

  • せさみん

    せさみん

    返信遅れました。
    男の子は腰まわりゆるいのですね。はじめてしりました…!

    お安いもので気に入れば購入、基本1シーズンと考えて行こうと思います。
    もったいないですが…

    ありがとうございます!

    • 1月12日