
パートで介護施設の事務をしている女性が、電話応対や業務について苦情を述べています。
愚痴です。
パートで介護施設の事務に入りました。
業界ド素人です。
確かに私の電話応対は酷いです。
企業名や名前なども聞き取れない。何度も聞き返す。
内容も業界用語並べられても分からない。
それなら、そのまま電話代わってくれたら良いのに。誰から?何て?
採用担当の方と言われて取り次いだら、は?私?そんな人知らんし。
居ません!とか言われます。
今日は、そちらに伺いたい。で、今はどこどこに居てどう行ったら良い?と電話。かなり高圧的に。私も、地元民で無いので分からず。事務の社員に確認はしましたが分からない。いつもは、は?とか言う人が代わろうか?と言ったのですが、とりあえず最寄り駅の駅前です。
ナビか何かないですか?とお相手にお伝えしたら到着した様子。
お名前も聞かす切ってしまった私も行けないのですが、大激怒されました。
ウチはお客様商売なのに。分からなかったら分かる人に代わらないとダメだよね?
いつも快く代わるならスグお願いするけど。
は?何で私が出ないとダメなの?
とか言われます。
先日も系列施設から救急搬送された方に付いて病院からの問い合わせ。
看護サマリーがあるのですが、施設の方は付き添って来てないですか?とその看護サマリーが、その人に付ける機械なのか、書類なのか私には分からず。
〇〇さんが搬送されたそうで、施設の方は付き添ってるか?って事なんですが。と伝えたら、は?知らんし。看護サマリーがあるそうなんですが。と伝えたら、看護サマリーはあるの?と言われて、たぶん。と言ったら、ちゃんと聞いてよ!!もう。と言われました。
その他にも職安から、外国人労働者の〇〇さんの在留資格を教えて下さい。との問い合わせ、社員に確認も分からない。それどころか、在留資格て何?と言われて、就労とか観光とか日本に来た目的の事かな!?と言って、本社に問い合わせたら、在留資格の何を知りたいの?ちゃんと聞きなさいよ!!って。
ちゃんと聞きなさいよって職安の人からそう言われただけ。
外国人と働くのも初めてなら外国人雇った事も無いし。こっちが知らんし。って感じです。
机も足元いっぱいに荷物、後ろも荷物。
もちろん机の上も。(自分の机ってのは無い。)
確認したい書類も全て置けないので膝の上。
あぁ、もう嫌だ😔
- 2mama(9歳, 12歳)
コメント

とまと
もうご存知かもしれませんが、看護サマリーは書類です😊搬送された方の病気の状態など看護に必要なことが書かれてます。
看護師さんなど向けの医療用語辞典みたいなのって売ってるので、それを見てある程度業界用語を勉強されると良いかと思います!
医療や介護現場は人手不足で、結構つっけんどんな人が多い印象です💦
強くないとやってけない業界です💦
2mama
ウチは、求人等も、職安とケアマネさんなどからの紹介の方しか受けて無いのですが、今日は、施設長の名指しで企業から電話で繋いだら、は?知らんがな。と言われたので、でも、〇〇サマお願い致します。と名指しされましたけど。と代わって貰ったのですが、切ってから、明らかに営業でしょ??考えて繋いで。と言われました。
でも、名指しのお電話でしたので。と言い返したら、ご用件は何ですか?って聞いといて!!と。
でも、以前は営業だと思い(施設長サマ、責任者の方、採用担当者の方などは繋が無い。もしくは、確認する。)不在にしております。とお断りした企業からの電話もいつの間にか、名指しで掛かって来て、ヤダ〜何ー!!間に合ってます〜と親しげに話してたり。もあるので対応に悩みます。