コメント
退会ユーザー
うちは任意も受けましたよ(*^^*)!
あむ
うちわ上の子わB型肝炎受けてないですが、ロタわ上の子も下の子も受けてます!下の子わB型肝炎受けましたよ(^ω^)受けといた方が間違いないですよね✰
-
はんさん
回答ありがとうございます!受けておいた方がやっぱりいいですよね。はじめての子どもでわからないことだらけで…
ありがとうございました!- 5月11日
ペケーニョ
ロタは受けました!
b型肝炎は先生が今年中に定期になる可能性が高いと言われたのでまだ受けていません(^^)
-
はんさん
回答ありがとうございます!そうなのですね!はじめての子どもでわからないことだらけで、聞ける人もいなかったので助かりました!
ありがとうございます!- 5月11日
N♡Kmama
ロタもB型肝炎も受けました!
何かあってからじゃ遅いし、
もし打たずに感染したら
後悔しそうなので、
お金払って防げるなら...
と思います(*・∀・)
-
はんさん
本当に…何かあってからじゃ私も後悔すると思います。回答ありがとうございます!- 5月11日
退会ユーザー
ヒブ、肺炎球菌、任意のB型肝炎、ロタを同時接種しました(^-^)
B型肝炎は10月に定期になりますが、対象が平成28年4月1日以降に生まれた子で対象外なので自費で受けました!
-
はんさん
そうなのですね!対象も決まっているんですねΣ(゜Д゜)同時接種を受ける際、任意の予防接種は電話などで予約したりしましたか?- 5月11日
-
退会ユーザー
「初めて予防接種受けるんですが、どうしたらいいですか?」って電話しました。
そうしたら病院の方から任意はどうしすか?って聞いてくれました。
どれだけ同時かは病院の方針によるみたいですね。
次回予約も向こうから提案してくれたので安心でした(*^^*)
こちらがわからなくても小児科なら対応に馴れてると思いますよ!- 5月11日
-
はんさん
返信ありがとうございます。行く前に連絡した方がスムーズに受けられそうですね(^-^)私も電話してみたいと思います!
丁寧にありがとうございます!- 5月11日
はんさん
早速の回答ありがとうございます!同時接種で受けられましたか?ヒブと肺炎球菌は同時接種で受けられるのでしょうか?
はじめての育児にわからないことだらけで…質問ばかりですみません。
退会ユーザー
うちの行ってるところは同時接種2種類までっていう病院なので、最初にヒブ肺炎球菌をしてから1週間あけてロタとB型肝炎受けました(*^^*)これからかかりたい病院に同時接種をしてくれるのか確認してみたらいいと思います。
病院によってはヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタで一気に同時接種してくれるところもありますよ(^^)ロタだけは飲むワクチンなので、注射自体は3種類です(*^_^*)
はんさん
ご丁寧に回答していただきありがとうございます。病院に確認してみたいと思います(о´∀`о)ありがとうございます!