※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saてまりん
産婦人科・小児科

わんや産婦人科について、出産費用などわかる方教えてください(>人<;)

わんや産婦人科について、出産費用などわかる方教えてください(>人<;)

コメント

deleted user

自分のときは40万ちょっと位だったような気がします。

  • saてまりん

    saてまりん

    早速のコメントありがとうございます‼︎お子さんが9歳ということは金額もまたかわっていますかね(>_<)今仙台にいて違う病院で診てもらっているのですが、上の子がいるので、里帰りで古川にするか悩み中で…

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    曖昧ですみません。
    もちろんお金は戻ってきましたよ!
    わたしがいったとき、個室しか空いていなくて個室でしたが、綺麗でしたよ!
    確か簡易ベッドもあって義母が泊まった記憶があります。
    個室は気を使わなくて良いですよね。

    • 5月11日
ちがや

去年の夏に弟のお嫁さんが
わんや産婦人科で出産しました!

平日、昼間の自然分娩で
直接支払制度を利用し手出しで
10万円ほどだったと聞きましたよ!
個室は一番安い部屋でした
ただ、前日から陣痛で入院して
翌日に出産だったので
1日入院日数が多かったらしいです!

  • saてまりん

    saてまりん

    上の子がいるので、個室もちょっと考えていました‼︎10万くらいなんですね💡情報ありがとうございます‼️

    • 5月11日
  • ちがや

    ちがや


    平日の昼間だったので
    安かったみたいですよ(>_<)
    去年の秋のお姉さんの出産のときは
    休日の夜出産で
    20万近く手出ししたらしいです(._.)

    個室は出産前に見学して選べて
    大きい方が日で7000円
    小さい方が日で4000円くらい
    だったそうです!
    大きい方は見てないですが
    ほんとにホテルみたいだったと
    言ってましたよ!

    • 5月11日
  • saてまりん

    saてまりん

    20万‼️(^^;;そうなんですね💦💦💦そうですよね💡生む日や時間によってもかわりますもんね(>人<;)詳しい情報ありがとうございます✨✨

    • 5月11日