
子供のイタズラが手に負えず、3人目が生まれてからますますひどくなっています。手がかかる子供たちにイライラし、優しくなれない自分に悩んでいます。
子供のイタズラが手に負えません。
最近上2人で楽しそうに遊んでいるので微笑ましく、少し手が離れたと嬉しく思っていました。
ただ調子に乗りすぎるところが気になってはいたのですが、ひどい時は洗濯機に唾を吐いたり、赤ちゃんの爪切り用のハサミで髪の毛を切っていました。
3人目が生まれ寂しくてかまって欲しくてやっているのかなとは思うのですが、毎日毎日考えられないイタズラをされるとイライラしてしまいます。
優しくしたくても出来ません。
2人で仲良く楽しくしてくれるのは嬉しいし、笑顔を見ていると可愛いと思うに怒ってばかりの自分が嫌になります。
私なりに上の子達を優先しているつもりなのに、どうしてそんなイタズラばかりをするのだろうと悲しくなります。
仕事、家事、育児にも追われもういっぱいいっぱいで辛いです…
- ちえ(5歳7ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ママリ
たしかに、笑えないイタズラですね(^^;
ハサミ等、赤ちゃん用であっても危ないものは隠しておいた方が良さそうですね。
2歳の弟くんの方は付いてるだけだと思うので、上のお姉ちゃんの方に言い聞かせるしかないかなと思います。
産まれたばかりの赤ちゃんもいて、大変ですよね(>_<)
ちえ
全然笑えないんです(;_;)
ハサミはもう手の届かないとこにおきましたが、想像を超えるイタズラしてくるので次は何をするのか…
私だと感情的になってしまいそうなので主人に話をしてもらおうかと思ってます(TT)