※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しん。
子育て・グッズ

ノロウイルスが治った後、外で遊ばせるタイミングや場所について相談です。公園で遊ぶのは安全でしょうか?支援センターはまだ行かない方がいいですか?

やっとノロウイルスが治り、食欲も戻ってきました。
でも、体内に保菌?していて、1ヶ月くらい続くと聞きました。
元気になって食欲もある中、土曜日から今日までずっと家の中で、いないいないばあエンドレスで流石に娘も飽きてきています。

皆さんなら、いつから外で遊ばせますか?
また、どこで遊びますか?
公園ならセーフでしょうか?
支援センターはまだやめた方がいいですか?

コメント

miii

下痢も治っているのなら公園に行きます!体力が戻ってきたら支援センターなどもいいと思いますがおむつ替えの時は注意ですね💦

  • しん。

    しん。

    なるほど!公園から始めようと思います!

    • 1月9日
さくら

うちも土曜日から家族全員ノロウイルスにかかりました。まだ下痢だけ続いていますが、元気なようです!
おむつ替えをしないように家で排便をしてから1時間だけ気分転換に息子をつれて買い物に行ってきました!
土曜日からテレビづけです😅(笑)大人も暇ですよね😞

  • しん。

    しん。

    そうなんです💦もう暇で暇で…遊ぶ飽きるテレビテレビ遊ぶ飽きるテレビって感じで💦家にあるおもちゃじゃ1週間も持ちません😭
    確かにオムツさえ気をつけておけば、簡単な散歩なら行けそうですね!ベビーカーで連れて行こうと思います!

    • 1月10日