
害虫駆除・虫対策について築50年の戸建てです。毎年4月頃から虫が家の中…
害虫駆除・虫対策について
築50年の戸建てです。
毎年4月頃から虫が家の中に出ます。今から震えています。ずっと冬でいいと思うくらい…
北海道なので、Gとかは出ないのですが、それでもこれまで家に虫が出る状況になく、とても苦手なのでどうにかしたいです。
触るのも見るのもキツいので駆除すらできません。
もうお金かけてもいいのでDUSKINさんなどに害虫駆除を行ってもらおうかと思いますが、築50年と古く、庭もあります。
そこで質問ですが、害虫駆除を依頼するとそれ以降も虫はで続けますか?害虫駆除は虫を駆除するだけで、防虫してくれるというわけではないでしょうか?費用なども教えて頂けたら嬉しいです。
それから虫対策で現在できることを教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぶぅぶぅ
北海道ではないですが、似たような感じだったのでコメントしてます!
築何年かは忘れましたが古くリフォームもされてないので隙間だらけです😂
同じく庭もあります!
時にGも出てましたが、1番はムカデが凄くて子供が居るので1度駆除してくれる所に聞いたら、戸建てだと全ての部屋をして床板も取ってしたりすると10万以上かかりますって言われました😩
それも、1度やって永久的ではなく定期的にやらないとダメだと😱💦
金額的にも厳しかったので、諦めて家の周りに薬を撒いたり旦那や弟にお願いして畳を上げ床板の隙間からも薬を撒いてもらいました😭
地域によって金額などは違ってくると思います!
1度害虫駆除を頼みたい会社に問い合わせてみてもいいかもしれません😃

かふぅ
うちもこの間まで戸建築40年で害虫凄かったです💦
ねずみも出ました😵
害虫駆除の業者に頼むと、はじめに床下に入って床下の状況を確認してくれると思います。
ビデオ回しなが入ってくれて、終わったらTVに繋げて、シロアリがいるかとか、床下のカビの状況とかをTVに写しながら説明してくれます!
そのあと、害虫駆除剤をまいてもらったのと、床下から外への空気口?から虫が入りやすいとのことで、虫の入りずらい網に替えてもらいました!(ちびトトロが床下に入ってく窓みたいなところです(笑))
それを2年前にしてもらい、夏場は今までより虫が少なくなりました!というか、ゲジゲジやムカデなどの害虫が出なくなりました!防虫効果だと思います!
でも残念ながら全然出ない訳ではないのと、何年かおきに害虫駆除してもらったほうがいいそうです💦
うちはそれに加えて、ホームセンターに売ってる家の周りに撒く粉みたいなのを買って、家の周りに撒いてました!
あとは家中の気になる隙間を隙間テープで埋めてました😅
-
はじめてのママリ🔰
防虫効果あったんですね!少なくなるだけでも全然嬉しいです(TT)
害虫駆除どれくらいのお値段でしたか?業者さんもわかれば教えて頂きたいです😣🙏- 1月9日
-
かふぅ
うちは義父の知り合いの業者さんに頼んでもらったので個人でやってるところで😣
値段も3万円とかだったと思いますが、高かったのか値引いてもらったのかよくわからないんです💦すみません💦
https://curama.jp/
こういうサイトからゆさんの地域で口コミのいい業者さんを選ぶのもひとつの選択肢としてアリかもしれません😊
余談ですがうちはカビが酷くて、大人だけで住むならあと10年は大丈夫だけど、子どもが住むとしたら良くないですとはっきり言われていたので、出産して引っ越しました😭喘息やアレルギーなど怖かったので💦
ゆさんも良い業者さんに出会えてますように✨- 1月9日
はじめてのママリ🔰
10万以上…そんなにするのですね(TT)
定期的にメンテナンス必要になるとさらに…
ありがとうございます!