※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご みるく
子育て・グッズ

3歳の男の子が落ち着きがない。他の子は落ち着いているようで、自分の子はまだ手がかかる。男の子が落ち着く時期はいつ頃か気になる。

3歳の男の子、落ち着きがありません💦
皆さんの男の子のお子さんはどうですか?3歳過ぎると落ちついてきますか?
今日子育てサロンで同じ3歳の女の子を持つママと話したんですが、その子はわりと賢く落ちついてて、一緒に買い物に行ったりカフェでお茶したりも出来るそうです。下の1歳の男の子の方が大変だとか💦
我が家はまだ上の子に手がかかります😭
上の子を連れて自分の服を見たり、カフェでのんびりお茶なんて出来ません💦
辛うじて食品の買い物は手伝ってもらいます。自分の服は何とか自分で選びます。けどすぐ飽きます😂
個人差あるでしょうが、男の子っていつ頃落ちつくんでしょうか😱

コメント

はるか

うちも3歳くらいの時は
ずっと動き回ってました笑
じっとしてるのが嫌な子でしたが4歳になってからは
ちょっとマシになりました😊
それでも家の中では
暴れ回ってますけど笑

  • いちご みるく

    いちご みるく

    動きも声も大きくて疲れます💦4歳になったら少しは落ちつくんですね✨
    一緒にカフェに行ける日なんて来るんでしょうか😂

    • 1月9日
deleted user

基本、やっぱり女の子は男の子に比べて大人しいですよねやはり、、:(;゙゚'ω゚'):

うちは4歳ですがLEGOにハマりその間は大人しいです、、がカフェなどには行けません!笑
絶対飽きて愚図ります、、

  • いちご みるく

    いちご みるく

    そうですよね😭
    男の子はやっぱり難しいですよね💦
    この間、一緒にカフェを挑戦してみましたが(息子がパンケーキをリクエストしたので)、少し食べただけで飽きました😅急いで食べたので勿体なかったです…フードコートで十分!
    ジッとしてないんですよね😱

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ホントそうです😅カフェでゆっくりコーヒー☕️なんて夢のまた夢、、😅フードコートが一番落ち着きます😅💦
    うちの子はまた少食で食にあまり興味なく😭余計です💦

    買い物もスーパーの短時間な
    らいいですが自分の服などは寝静まったあとよなよなネットで見てます😅💦

    幼稚園とかで男の子ままと話たりしますがだいたいどの子も似た感じです🥺

    • 1月9日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    フードコートの方が落ちつきますよね😅うちもムラがあり、カフェのおしゃれな食べ物は口に合わなかったようです💦
    男の子はみんなそんな感じなんですねー😂安心しました!

    • 1月9日
バルカン

全然落ち着きないです😂
4歳になると落ち着くって聞きますが、あと少しで4歳‥全然落ち着いてくれる気配がしません🤣

マンションなので夜になると 走らないで!ジャンプしないで! と言ってしまうのですが、何回言ってもやります(笑)
わかった!うん! と返事はしますが、2分後にはもう走ってます😂

うちも下の子 魔の2才になりましたが、悪魔の3才の上の子の方が断然大変です🤭

  • いちご みるく

    いちご みるく

    うちもあと半年で落ちつくとは思えません💦💦むしろ体力は増してるし、身体も声も大きくなるし、どうなってくか不安です😱
    分かります、家だと謎の1人運動会とか始まります😭タッチして走っていって転がるとか…永遠にやってます😅
    注意しても言った瞬間に忘れますよね!
    叱ってばっかだなーと思います😫

    • 1月9日
MIHO︎𓃟

うちは悪化してます(;´・ω・)
活発すぎて
うざいときあるあるです😂笑

  • いちご みるく

    いちご みるく

    悪化してるんですか~😭😱
    怖いです💦うちも激しくなるばかりで…落ちつく気がしません。

    • 1月9日
  • MIHO︎𓃟

    MIHO︎𓃟


    戦隊物にハマってから悪化した気がします😂

    声もすごく大きいので
    やかましいです😤

    • 1月9日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    なるほど💦戦闘ものですか😱うちはまだ見せてないですが幼稚園行ったら覚えそうです😫

    • 1月9日
  • MIHO︎𓃟

    MIHO︎𓃟


    うちの息子の幼稚園は
    戦隊物ははやっておらず
    幼稚園では
    落ち着いてます笑

    • 1月9日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    そうなんですね!流行らないと良いですが😅
    私も夫も戦闘は好きではなく、今のところ子どもも知らないので😂

    • 1月9日
ちゃこちょこ

その子によって違うのかなぁ〜って思ってますが、うち息子が2人いて上は大人しいけど、下は常に騒いでます。周りのきょうだいの方たちは男の子に手を焼いてる方が多いですね…女の子は大人びてて落ち着いてるって言ってました!
男の子、すぐ鬼ごっこ始め出すし、危険なことばっかりするし何回も同じ事言っても甘えたで…小学校入るくらいには落ち着くのかなー?と自分の子供を見て思います😅
買い物も大変じゃないですか?💦

  • いちご みるく

    いちご みるく

    そうなんですね😭個人差あるけどやっぱり男の子の方が落ち着きないですよね💦💦
    小学校まで…長いですね~😱

    買い物も結構大変です💦
    カゴ持って一緒に食品入れてくれるんですが、買わないものも触りたがります。最近はマナーも分かって注意すると我慢してますが😅好奇心が旺盛なんですよね。しかも知ってる野菜見つけてはずーっと話してます。

    • 1月9日
  • ちゃこちょこ

    ちゃこちょこ

    買い物で買わないものも触りたがる、すごくわかります😭そうなんですよね〜好奇心が旺盛ですよね!
    知ってる野菜に話かけてるんですね?可愛い〜♩♩
    先輩ママが男の子は単純だからーって言ってて、そうだけど叱ったあと、また同じことしてて、ケガが絶えません😂絆創膏の減りが…
    去年、子供2人と(下の子が4歳の時に)池にカモがいる公園に行って前もって何回も危ないから近づかないで、ここのイスに座って見てようって言ったそばから池に落ちて…周りの人に助けともらい…
    おかげで、痩せました!笑

    • 1月9日
deleted user

その子によるのかなぁ?と思います‼️
友達の子は、0歳代は本当に落ち着きなかったですが、1歳代からは全然問題なくおとなしいですよ

  • いちご みるく

    いちご みるく

    もちろん個人差ありますよね💦息子は3歳までの方が大人しかったです。
    ご自身のお子さんは女の子ですか?女の子の方が大人しいですか?

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の子です!

    うちは3歳で、女の子ですが、産まれてからずっと大人しいですよ!お葬式にも問題なく参列できるレベルです
    女の子もかなり人によるみたいで、中にはスーパーでひっくり返ったりするこもいると聞いて驚いたことがあります

    • 1月9日