
西松屋でかにぱんを買ったことある方、手づかみしやすさや感想を教えてください。息子は食べ物を捨てる癖があるため、手づかみ食べやすさが重要です。
このパンが西松屋にあると聞いたのですが
(店舗によるかもしれないし他にもあるかもしれないですが)
たべさせたことあるかたいますか?
かにぱん🦀みたいなかんじでしょうか?
息子はなんでも口に入れるわりに
食べ物だと口に入れず握って感触を確かめたあと
ポイっと捨ててしまいます。
(ハイハインだけはたべています)
なのでこちらは手づかみ良さそうかなとおもったのですが
買ったことあるかた感想きかせてください!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

さつまいも
カニパンより甘かったと記憶してます!
それに結構ポロポロする印象があり、また買うことはないかなぁという感じでした😅

もふもふわんこず
結構パサパサしてるかなと思います笑
うちの子は大好きだったのでよく買ってました😊

3-613&7-113
蟹パンより、パサつきがあったように思います。

とぅる
カニパン食べたことないのですが、これはボロボロ、パサパサ?で硬いと思いました。
あとアルコールっぽい変な匂いが気になりました、、
-
はじめてのママリ🔰
10ヶ月からとかいてますが硬いのですね😭😭- 1月9日
-
とぅる
パサパサで一口大にちぎるのも難しいので、そばに付いて水分与えながらが良いと思いました🙄- 1月9日
はじめてのママリ🔰
かにぱんよりあまいんですね😭
10ヶ月ぐらいでも少し食べれそうな
パンって食パンいがいになにかありますでしょうか😭