
コメント

はじめてのママり🔰
採卵予定日の2~3日前に採卵日が決まりました。
私の場合は、たまごの成長具合によって採卵日が早めになったり遅くなったりしてました。
休みとるのも結構ギリギリでした💧

ろみ
顕微を2回しました。
採卵日は4、5日前位にエコー見ながら大体○日位になりそうだねーって言われて、決定したのは2日前です。
2日前の内診で採卵しましょうって言われて、その日の夜中にもう一度病院へ行ってhcg注射をして2日後の朝採卵でした。
卵の育ちで決まるので注射を始めてから3回は通院しました🍀
-
pipi
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
私も2月に採卵、顕微、4月か5月に移植予定です。
仕事の休み希望出せるのが1ヶ月前なので予定通り休めるか不安です😭- 1月9日
-
ろみ
急に休めないお仕事だと大変ですよね💦
職場には治療の事は伝えていませんか?
私の友達もなかなか急に休めない仕事だったので採卵日になりそうな辺りを有給も使って5日間休んだと言っていました。- 1月9日
-
pipi
伝えてないです!
伝えても休みもらえないと思うので😭
有給も1ヶ月前じゃないともらえないので難しいですね😭- 1月9日
-
ろみ
友達は1か月前に5日の休み申請してましたよ!
採卵日は通常排卵日辺りになるので、土日合わせて1週間休みあればよほど卵が育たないとかなければおそらく休みの間に採卵できるからと言ってました😊- 1月9日
-
pipi
そうなんですね!
私のところは有給もまとめて取れないんです😭
そして土日はほぼ仕事なので高度治療には向いてないですよね😭- 1月9日
-
ろみ
有給まとめて取れないんですね💦
私も総合職で社外の打ち合わせや商談などが多くてなかなか予定変更できず、AIH通うのもやっとって感じだったので体外に進む前に退職しちゃいました😭
体外からはお金すごくかかるのでできれば辞めたくなかったです💦
もっと理解ある社会になってほしいですね😣- 1月9日
-
pipi
お金かかるから仕事辞める決心もつかずです😭
でも仕事してるとストレスもかかるので辞めたいんですけどね😭
ちなみに顕微授精前の月はピル飲んで卵胞リセットとかしましたか?
私は多嚢胞なので前の月はピル飲んで卵胞をきれいにしてからと言われ今リセット待ちです😅- 1月9日
-
ろみ
私は低AMHだったのでピルでリセットはしていません。
多嚢胞さんはたくさん採卵できる方が多いみたいなので1度の採卵でチャンスがいっぱいありそうですね✨- 1月9日
-
pipi
そうなんですね。
体外とか顕微難しいですね😭
いっぱいとれることを期待して頑張ります😊- 1月9日

くろすけ
大体この辺かなって言うのは生理が来た時点で教えてもらえますが、実際にこの日って決まったのは3日前とかだったと思います💦
-
pipi
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
休み希望の関係で早く知りたかったのですが難しいですね😭- 1月9日

nAo.sAk
私もシフト制の仕事で、前の月の15日が勤務希望の締め切りでした💦
なので、それを先生に伝えて、注射やエコーのための通院日、採卵日、卵の育ちが遅かった場合の採卵予備日を設定して、それをもとに師長に勤務調整をお願いしました‼️
私は卵の育ちがゆっくりだったので、元々の採卵日から2日延びましたが、採卵前の通院時に先生から「もしかしたら延びるかもね」って言われてたので、師長には、採卵日が延びるかもしれないこと、その時は少し先の休みと勤務の日を入れ替えたりしていました。採卵の翌日はとてもだるくて仕事どころではなく、一度無理したら倒れました😱
-
pipi
コメントありがとうございます!
職場には話していないので病院に行って大体の日にち決めてもらったほうがいいかもですね!
私のところは勤務交代も難しく休みだけが頼りで😭
もっと理解ある社会にして欲しいですよね😭- 1月9日

のあ
二日前の診察の際に決まりました!
-
pipi
コメントありがとうございます!
そうなのですね😭
やっぱり2、3日前が多いですよね😭- 1月9日

ハナ
上の方達と同じで、私も採卵日が決定したのは2日前です🙌
前回はたまたま仕事が休みの日だったので良かったですが、今月末の採卵はなんだか平日になりそうな感じがしてて…
でも職場の上司には不妊治療の事を話しているので急な休みでも取らせていただいています😭🙏✨
-
pipi
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
仕事との両立大変ですよね😭
理解のある職場で羨ましいです😭😭- 1月9日
pipi
コメントありがとうございます!
そうなのですね😭
私のところ1ヶ月前に希望出さなきゃいけないので難しそうですね😭